寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 仙台富沢店の特徴
平日限定の松花堂ランチが楽しめるお店です。
ディナーバイキングが人気の新しいスポットです。
店員の対応が良く、心地よい訪問ができます。
しゃぶしゃぶ+お寿司が食べ放題のお店若年層の方には喜ばれそうな組み合わせ0.9㍉に切られたお肉は直ぐにしゃぶしゃぶする事が出来る一方で味は価格相応なのかもしれない。
2024/11/16土曜日20時00分初訪問。豚しゃぶしゃぶ・寿司お手軽コース2,680円(税込2,948円)を注文。豚しゃぶもお寿司も美味しくて満足度の高い食べ放題でした。出汁はゆず庵昆布だしとカレー鍋だしを選択。出汁だけでは味が薄いので、卓上調味料のポン酢で食べましたが、ポン酢の他に別な調味料があるとさらに美味しく食べられると思います。卓上端末から料理を注文して、配膳されるまでスピーディーで間を空けないで食べられるのはとても良かった。
多くの人が知っているであろう全国展開の寿司としゃぶしゃぶ食べ放題のチェーン店。初めて伺いましたが、値段に対して想像以上に美味しくて驚きました。選択するコースにより注文出来るものは変わりますが寿司は食べ放題なのに某有名回転寿司店のものと同等の品質。しゃぶしゃぶ、揚げ物、サイドメニュー、デザート等等込み込みの食べ放題なのに値段に対するクオリティーがそれぞれ予想を大きく超えてくる。メインのしゃぶしゃぶは値段に対する肉の品質の限界をトッピングや食べ方で補う工夫がされている。値段が値段だし、ファミリーユースの食べ放題店なので過度な期待は禁物です。ただ、この値段でこれだけの品質と選択肢を提供してくれる事には素直に感謝です。あと、稀に自動運転の配膳機が店員さんに代わり品物を運んで来てくれたり、面白かった。小さなお子さんは喜ぶと思います。もちろん、大人の私も楽しかった。
初めての来店。きれいで清潔感があり入った瞬間に気に入りました。ランチの食べ放題にしました。お肉やお野菜をロボットさんが運んできてくれ、とてもおいしかったです。次はお膳のランチを食べたいです。
ランチに行きました。ランチお一人様¥1300~¥1500くらい。ランチメニューは決まっていて選びやすい。(夜と同じに食べ放題メニューも注文できるみたいです) お膳メニューに小鉢が沢山あるのであれこれ食べてみたい女性には楽しめるかも。スイーツも二個選べました。 ナマものがダメな人と一緒に行きました。どのメニューもナマものでした。肉もののメニューが1つだけあったので彼女はそれにしました。ナマもの苦手な人にはちょっと食べるものないかな~(お茶漬けのお出汁は席で1人1人直火で火を入れるので、ご飯に乗せてあるお刺身を出汁に入れて一緒に煮れば食べられたようです)夜は食べ放題1人¥3300~、夜の方が良かったかな、と思いました。
平日限定の松花堂ランチが食べたくて行ってきました。デザート、ドリンク付きで税込み1
店員さんの対応がとても良い店舗で凄く良いイメージがあります。今日初めてチョコパフェ頼んだのですが、上に乗ってるオレンジはドライオレンジなのか干からびてしまってるのかどっちが正しいのか分からないけどとりあえず干からびてました、、
先日オープンしたばかりのお店、日曜の昼に訪問しました。クレジットカード使えます。一括払いのみ対応。ランチメニューもありましたが、最初はやはりグランドメニューの食べ放題コースで2980円(税抜)を注文。面倒だから税込表記にしてくれ。チェーン店なので他の店舗と同じでクオリティは悪くない。美味しいです。店内出来たばかりのというのもあって、キレイ。店員さんはまだ不慣れな部分もあるが、全員丁寧かつキビキビと動いて教育がしっかりと行き届いている印象。慣れてきたら結構レベル高い接客になりそうで期待が持てます。11時10分に入ったら既に何組かのお客さんが。昼を過ぎると結構家族連れで賑わってきました。店内は広めで他の客は気にならないのでこのご時世でも安心。スタッフさん全員マスク装着。入口には検温機と消毒アルコール常備。仕切りは有りませんでしたが、広々してるしなんだかディスタンスしてる気がします。寿司を先に沢山頼み過ぎると後半乾いてしまって回転寿司の回ってるやつと同じになっちゃうので一度に頼み過ぎるの注意。基本どれもお肉しゃぶしゃぶするのに丁度良くて美味しかったが、たまに牛の端にスジを感じたので切り方機械的なのかな。すき焼きセットの野菜も頼んだが、家庭や店によって具材がちがうので単品でちゃんと頼むのおすすめです。玉ねぎと麩はいらなかったな。最初慌ててハイスピードで食べ進めてたけど、わりと時間は余裕があった。食べ放題の大食いは苦手、ってひとでも、少しずつ色々なものを食べられるのでオススメできる。焼肉食べ放題とは比べ物にならんくらいバラエティーにとんだメニュー、寿司、しゃぶしゃぶ、すき焼き、串揚げや唐揚げなどのアラカルト、デザートも複数楽しめる様にサイズは小さめなのでお試しあれ。しめのラーメンやうどん、雑炊にまで対応してて大食い得意な人にももちろんお勧めできる。これからどんどん混む様にはなってくるだろうけど、予約もありそうだしまた再訪したい。
ゆず庵、17時近くになると、ディナーバイキングのお客さんが増えてきます。ランチは15時まで注文可能です。チラシ割引などあるので、事前に準備しておくと良いです。アプリ割引券で15%引きになりました❗️食事後のアンケートで、割引も当たるかもしれないのでお忘れなく!もちろん、ゆず庵のアプリ会員で、来店ポイントや、誕生日プレゼントもあります。今回は、秋のゆず庵コース 2
| 名前 |
寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 仙台富沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3134-4457 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場は広く、エリア的にも静かな地域にあるお店。とても混むので、予約をした方がよいです。お誕生日が近い場合、アプリ登録で10%オフクーポンを取得することができます。(要予約)バースデーソングのプレゼントとケーキが付きますよ!いった日はたまたま2グループがバースデーソングを歌っていました。私たちも誕生日でしたが、10%オフになったとしても、ケーキは苦手だし、歌も歌ってもらいたくないから、クーポンは未使用のまま。