秋葉原の温泉気分、夜鳴きそばも無料!
ドーミーイン秋葉原の特徴
最上階にある大浴場と露天風呂は、非常に快適で楽しめます。
夜鳴きそばが無料提供され、美味しさと量に満足できるサービスです。
清掃が行き届いた狭めの部屋は、居心地が良く清潔感があります。
初めてドーミーインに宿泊しました。温泉がとても気持ち良かったです!あと朝食も最高でした!特に鮭いくらご飯が美味しかったです🤤💗これからホテルはドーミーインを選ぼうと思います😊お世話になりました。ありがとうございました!
露天風呂もあり、最高です。露天風呂ではテレビがあって、見上げると「dormy inn」の屋上のネオンサインが間近に眺められます。脱衣所に洗濯機や乾燥機が並んでるのは仕方がないんでしょうね。
やはりドーミーインは素晴らしい!建物の感じから、大浴場が狭いかなぁと考えましたが、十分な浴場でした!特に露天風呂と外の休憩イスがすごく心地よい!サウナは少し狭いですが、水風呂の冷たさが最高です!朝食も美味しかったです!!
温泉の湯気の向こう側に航空障害灯!はじめに、、、入室したら、鍵についてる棒を壁に挿しましょう。自分はそれに気づかず、10分くらい暗闇で立ち往生しました。2023.8.13来訪末広町駅は休みの日によく訪れるのですが、そこからたったの徒歩5分の所に露天風呂付きホテルとやらがある事をYouTubeか何かで知り、「住むホテル」ドーミーインに宿泊しました。部屋の印象に関しては普通でしたが、来訪目的はこのホテルの名物の露天風呂だったのであまり覚えていませんでした。が、一応印象としては、部屋は写真の通りそこそこキレイで普通。ベッドはしっかりメイキングされていました。場所柄、窓の外は見えません。部屋によるかも。テレビは民放のみでYouTubeなどネット関係は観れません。小さい冷蔵庫あり。簡易的な金庫あり。トイレ綺麗。防音は普通。自販機にはアルコール類あり。強いて言うなら空気清浄機が欲しかったかも。部屋はシャワーのみで浴槽はありませんが、ここのホテルは最上階に露天風呂があります。田舎の自然の風ならぬ、都会のビル風が心地よい珍しい露天風呂です。露天と屋根付きの2箇所で繋がっており、サウナもあります。外側の壁にはテレビがくっついており、分厚い防水窓の向こうで千原ジュニアがしゃべっておりました。勿論、外部のビルからは見えない構造になっているので気兼ねなく、いつまでも都会の星空を見ていられます。ちらつくビルの赤いランプに温泉の湯気が立ち昇っていく様は、浸かっていてよかったな〜と思うことうけあい。
温泉付きのビジホ。9階にある温泉は露天風呂やサウナもあり、ビジホとしては充分満足。9階の休憩室には、マンガコーナーがあり、アイスが自由に食べられるのもGOOD。部屋も同価格帯のビジホと比べてスペースが広く、シャワールームも付いているのがありがたいです。そして、ホテル内は清潔。また利用したいホテルです。
ドーミーイン系の中では古い部類に入るのかな?ただ部屋は綺麗だし従業員も良い感じですただ朝食が他の系列に比べると少し寂しいような…風呂に関しては良かったです。
部屋は清掃が行き届いており、清潔感がある。大浴場と露天風呂もあり中々良かった。夜は半ラーメンのサービスあり、朝食のぶり丼・茶漬けが旨かった。
部屋は狭くてシャワーしかないけど清掃もシッカリされていて泊まるだけなので快適です。屋上の露天風呂も良い!電車の音を聞きながら夜空を見上げてユッタリ温まれました。湯上がりにアイスにヤクルト。無料の夜鳴きソバも食べ放題みたいで至れり尽くせりです。味はチャルメラしょうゆかな朝食はイクラのはらこ飯と食事も満喫しました。また、泊まりたい!!欲を言えば、部屋のTVがネット対応なら満点でした。
毎回気分転換をするためにも彼と利用させていただいてます。コロナ禍ということもありますが、ホテルの方々がちょうどいい距離感で接客してくれるのが好きです。また、屋上のお風呂も心地よく都内であることを忘れてしまいます🥰都内で一休みしたい時に丁度いいです。
名前 |
ドーミーイン秋葉原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5295-0012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

比較的小さいドーミーインですが、風呂、サウナは十分な広さでした。朝食は鮭いくら丼や一口サイズの小鉢も充実しています。上野や秋葉原へのアクセスも便利なので次回も利用したいです。