祇園で味わう絶品の鯖鮨。
祇園まんまの特徴
京都の祇園に位置する、ミシュラン1つ星の割烹料理屋です。
素材の味を引き出す大将が提供する、絶品の鯖鮨が魅力的です。
アラカルトスタイルで楽しめる、アットホームな雰囲気のお店です。
*『祇園 まんま』 さん🥰京都の祇園にあるミシュラン1つ星獲得の気さくな大将がいる割烹料理屋さん🥳京都に勤めていた時に何度も来訪させていただいたお気に入りのお店❣️事前の予約でおまかせコースもあるそうですがいつも私はアラカルトでお願いしております!行くたびメニュー変わり、季節の旬の食材をいただけます🥹最初は3品おまかせで出てきます!その後はアラカルト・いつも絶対頼むお刺身盛り合わせ🐟→ウニがいつもうんまいうんまい・冬の時期に行ったのでこの日の目玉は蟹🦀→いいお値段したけど冬に行ったら食べるべし・炭焼きで仕上げた焼き白子→ふわっとろっうまっ目の前の炭でしっかり仕上げてくれます!鰹の藁焼きとかも目の前でやってくれます!・牡蠣フライ→カラッとあげられたとろとろの牡蠣は臭みなくうんまい〜・炭焼きステーキ→しっかり牛の旨みを感じ歯応えありながらも甘くとろけます〜・カレー→〆のご飯メニューは複数ありカレーやちりめん卵かけご飯、マグロ丼、にゅうめんなどなど全部美味しいよ🤤私はいつも2つぐらい〆頼んでる…笑祇園という立地なのですがリーズナブルだと思います😌♡(メニュー表に値段は書いてませんのでお気をつけて)日本酒はいつも大将のオススメでいただいています💪🍶大将は私のことを覚えていてくださっていて行くたびに漫画はどうなってます?と聞いてくれます😭😭😭まだ近況言えてないのでまた行かないとな🤔✨祇園の割烹!というと堅苦しくて行きづらい感じもしますが気さくで明るい大将なので行くたび元気もらえますし是非是非オススメのお店です😘♡_____________________________祇園 まんま📍住所京都府京都市東山区祇園町北側347-108 楽宴小路内☎️電話番号075-525-8567🚃交通手段京阪本線「祇園四条」駅から徒歩約7分⏰営業時間【月・火・水・木・金・土】11:30 - 13:0017:00 - 22:00😪定休日日曜日⚠️ 早く閉まる場合もあり昼はコースのみ前日までの予約制__________________________
祇園にまんまあり!焼き場も店内に見事にあり料理の演出をしてくれます大将の丁寧な仕込みとお料理の数々を堪能しました。特にカニは絶品。最後の締めのビーフシチューはおすすめ。
大変美味しいアットホーム何ご飯屋さんです❗
かなり早く一軒目が終わったので、ハシゴの二軒目でイン。でも失敗❗️なんとお任せの3品が出てから、アラカルトのオーダー可能でした。知らない私が悪くて、お店は悪くないのですが。お腹いっぱいになりました。
レベル高いカジュアル和食店店主は若く活気あって◎祇園いくなら是非オススメしたいお店ですクマしゃぶしゃぶは絶品ねぇ。
何もかも美味しかったですが、淡路の鯖を使った海苔を巻いて手で食べる鯖鮨が絶品!
最初三品出てきてから好きなものをたのむスタイル。少しずつの量をたくさん出していたどき感謝です。
炭焼きがよさげでしたので実食しました。うなぎ最高、えぞ鹿最高、しいたけ最高、赤貝も美味でした。裏庭が見えていい感じです。少し狭いカウンターだけのお店です、大将が自在に動いて料理されてます。美味でした‼️いいお店でした‼️
美味しいお店、和食、出汁がいいねー😁
名前 |
祇園まんま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-525-8567 |
住所 |
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側347−108 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

アラカルトで予約し2回目の訪問でした!全ての料理に満足です、祇園で美味しいご飯を食べるなら是非おすすめのお店です!インバウンドのこのご時世でも創業から変わらないスタンスがなお好印象です^_^