御徒町で味わう!
いろり庵きらく 御徒町の特徴
JR御徒町駅構内で味わえる、こだわりの冷やし蕎麦が絶品です。
かき揚げのクオリティが立ち食いそばとは思えないほど高く、驚きの美味しさです。
手軽に食券購入、スマホ決済ができて、急いでいる時にも便利なお店です。
俺の行きつけ・・・そんな言葉を言いたくなる店なんだ。そんな素敵な立ち食い蕎麦屋。蕎麦自体は、立ち食いとしては、いいレベル。汁は、同系列と比較するととても美味い汁であります。それでもって、ネギが別盛りなのです。まぁ、私はネキ好きなので気になりませんが。それでもってBGMまで流れる立ち食い蕎麦。朝、または夕方にお腹が空いたら寄りたくなってしまうお店なんだなぁ。★★★★★ ワカメそば大量のワカメを突っ込んだそば。これが最強です!★★★★ 肉ツケ蕎麦温かいお汁でいただく肉ツケ。期間限定ですが、ゆずが効いていてうまい!山田。
かき揚げそばをいただきました。御徒町駅構内の立食いそば店。カウンターに食券を渡すと、茹で時間2〜3分頂きますとの案内。しっかりとしたそばの歯応え、醤油のたった蕎麦つゆ、かき揚げも美味しい。
御徒町駅構内にある立ち食いのお蕎麦屋さんでございます。野暮用ついでに何か食べておきたくてお立ち寄り。舞茸と長芋のかき揚げそばってのにいたします。ちょいとお高めでも、”秋限定”なら仕方ありません。お蕎麦は生麺の茹でたて、かき揚げは店内調理となれば、お味のほどは大変ご立派。少し甘めの優しいおつゆも◎。さらっとすすってごちそうさんです。時間はないけどちゃんと食べたい時は、おすすめでございます。
食券を店内で購入し、店員さんに手交席で待っていると呼ばれて、取りに行く立ち席もあるが、座れる席もある薬味は、七味唐辛子とすり胡麻蕎麦の細さとだし汁がマッチしていて、美味しかった。
いろり庵 きらく 御徒町店JR御徒町駅構内にある立ち食いそば屋さんテーブル席も狭いながら6席くらいありますかき揚げそばをいただきまーす🍜🥢かき揚げのクオリティは立ち食いそばのレベルでは無いくらいおいしい(๑´ڡ`๑)そばもしっかり打った蕎麦の味ですし570円で食べられるそばでは無いくらいおいしい(๑´ڡ`๑)駅の忙しなさや食べたらサッと出ていく居心地の悪さを除けば全然悪くない立ち食いそば屋さんです強いていうならここで食べなくてもイイかなぁーという感じです改札口出たところにあったらいつも食べに行くのにちょっと勿体ない気がしますね…外に出たら色んなお店もあるので正直いつもスルーしてました🍜🥢
コロッケそば(420円)を頂きました。注文から2
家族と利用。外の券売機でメニューを選び店内で受け取るセルフのスタイル立ち食い蕎麦屋さん。内装・外装と共に綺麗な内装ですね。椅子の席は4席しかなく荷物が多かったのでちょっと窮屈でした。駅そばは当たり外れが多いイメージがありましたが、ここのお店は麺も上質なものを使っていて家族、私共にとても美味しくいただけました!担々麺風のつけそば等、ユニークな商品が多く、商品開発の人の頑張りをひしひしと感じました(*'▽')
サクッと食べるのにはいいね。土曜日9時。客いない。ゆでたてを提供したいので2分お待ちください。の声。そういうこと言われると、待ってられるね。納豆御飯つきのセット注文。蕎麦は、温かいのでいいですか?と聞かれ、冷たいので注文。細かいけど、聞かれ方がなんかいい。蕎麦も柔らかくなく、しっかりした感じ。納豆のほかにも、生卵がついてくるので、蕎麦にでも、納豆を食べた後の御飯にもOK。蕎麦の残りの具も、御飯に入れてごちそうさま。もっと安く食べられるところも沢山あるけど、一日がんばろ!って朝ならこれもありかな。牛丼だと、ちともたれちゃうし(笑)
サクッと食べれるおそばを考えていたところ、ちょうど降りた御徒町駅ナカにあったので迷わず入りました。いろり庵きらくは駅ナカにあるところが多いので便利です。今の限定が胡麻坦々肉そばで最近はこのメニューを頼んでばかり。前回別の店舗で食べた時はものすごくしょっぱかったので少し心配でしたが、ここはちょうどよかったです。店内は狭めで立ちの席の方が多いでしょうか?運良く1席空いていたので、しっかり座って食べました。滞在時間は15分くらいですが満足です。
名前 |
いろり庵きらく 御徒町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3834-3066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

両国に続いて御徒町は今一でした。そば、うどんの量は他店と変わり無いですが、2店舗はご飯の量が少ない。主力ターミナル駅にある店舗の方が量が多いと思います(個人の感想です)