東寺五重塔を望む、充実のドミトリー。
HOSTEL THE NEXT DOORの特徴
東寺駅から徒歩5分、便利な立地にあるホステルです。
屋上から眺める東寺の五重塔が絶景で心ひかれます。
共用部分で自炊可能、アットホームな雰囲気が魅力です。
チェックアウトは鍵をポストに投函するだけのシンプルな仕組み。共用スペースには電子レンジや炊飯器などがある。Wi-Fiのパスワードはフロアごとに異なる。
東寺駅から徒歩5分スーパーイオン近くにありドミトリー4人部屋で7泊しましたがほとんどフリーで使えました共用部分で自炊などもできます部屋のWi-Fi シャンプーなども全て使えますスタッフの方も親切で一回で洗濯もでき雨の日は傘も貸してくれました。
アットホームのような感じのホステル。寝る時間以外、リビングで外国人のパックパーカー達と英語で談笑しながら世界遺産の「東寺」の五重塔を見放題。他のホステルはこんなにいい立地がないと思います。特に外国の方に過去自分がこので4回も写経したことがあって、書いた教文をここに永久保存されていることを教えたら驚いた様子でした。すぐ近くにスーパーやファミマ、セブンイレブンがあります。キッチン、シャワー、トイレの設備が完備。観光目的でしたら十分だと思います。
女性専用のドミトリーに泊まらせてもらいました。キッチンを調味料が占拠してたので、どかしたら長期滞在のおじさんが元に戻してました。誰が置いてた調味料か、おじさんの調味料かわからなかったです。引き出しもおじさんの私物。鍋も出しっぱなしだったのでしまいました。延々と同じジャスの音楽が流れてました。リビングは常におじさんがいます。寝るだけなら、安くて綺麗です。お布団はふかふかです。
フリードリンクコーナーがあるといいかも。ベッドは広くてキレイです。
安い。清潔。良い宿だと思います。階段が少し急なのと、上のベッドが少しギシギシ音がしてたのが気になりました。
屋上で東寺の五重塔が見えます。休憩できる部屋からも見えます。
ここは東寺から目と鼻の先にあります。屋上のテラスからはあの日本最大の東寺の五重の塔がすぐ近くで見られます。五重の塔好きならたまらんかと思います。五重の塔と言えば各階?に敵のラスボスと四天王がいて、戦いながら最上階を目指すというシチュエーションが脳裏を過ぎります。ていうか、この日はすっごい雨でテラスにいたらずぶ濡れになるんで結局写真撮っただけなんですけどね...。1階に受付があって、スタッフが4人くらい常駐?してました。この日のゲストは自分以外は2人だけだったようですが、それに比べて何故にこんなにスタッフがいるのか何か謎です。最近入りたてのようなスタッフ(一生懸命さが伝わりますが...)に館内を案内してもらって、インストラクションカードとドミトリーの鍵を渡されました。そう、今回も例のごとくドミトリーを予約しました。(最近は宿泊といってもビジネスホテルとかが多かったので基本に立ち戻った感じです)館内はまだ新しい感じで、綺麗です。今年の1月にオープンしたとのコトでした。壁に謎のペイントしているデザイン系の方もいらっしゃいました。ドミトリーは1階のドミトリーで、一番安かったので男性専用ドミトリーを予約したんですが、女性のゲスト方もいらっしゃいました。男性専用ドミトリーに女性がアサインされたのか、男性用ではなくミックスドミトリーなのかは調査してないので分かりません。その女性は実は男性だったのかもしれません。というか、この女性がちょっとややこしい人だったコトはまた後述します。ベッドは入口近くの下段をアサインされました。ここはすごく人通りが気になりました。ベッドのカーテンは結構大きくて大きさは開口部に比べて十分有り余るくらいの大きさがあるんですが、カーテンレール部がパッカーンと大きく開いています。ベッドに寝そべっていると、ちょうど入口から入って来た人と目が合います。(もちろん目を合わさないようにしてましたが)ベッド自体はすっごいフカフカでかなり沈みます。マットの厚みが半端ないです。(推定30cm)枕もフカフカなので、これまた頭が沈みます。これ...最初フカフカモフモフで良かったんですが、ずっと寝てたらちょっと体勢がしっくりこない感じで寝苦しかったので変な夢を見てうなされてました...。もう少しベッドと枕は硬めの方がいいかと思います。ま、これは人それぞれの嗜好もあると思いますが。シャワーは1階に2ヵ所あって、1つは浴槽が付いています。よっしゃ、お湯ためて風呂入ったろ!と息巻いてたんですが...どうやら風呂に湯を張ったらアカンという通告がありました...。ちょっとテンションダウンです。何でなんだろう?湯の量削減?使用時間削減?とにかくハウスルールで禁止というコトなので普通にシャワーだけ浴びました。2階に共用スペースがあります。ここでパソコン作業したろ、と思って共用スペースに行ったら、1人の女性がいたので「こんにちわー」と挨拶したら普通に挨拶を返してくれたんですが...その後、その女性が一人で何か喋り出したので、エアーポッドで電話してるのかな?と思ってたらずっと独り言でした...。何かその人がテンション上がって来たのか、喋り声のボリューム(音圧)が上ってきて、ちょっと煩いなぁ、と思って一旦ドミトリーに戻るコトにしました。で、ドミトリーに戻るとさっき共用スペースにいた女性が喋りながらドミトリーに来ました...。何か逃げ場ない。そうこうしているうちに、この日ゲーム関連の打ち合わせで出て行かないといけなかったのでその場は良かったんですが、夜、戻ってきてもドミトリー内でずっと独り言言ってはりました...。次の日の朝、ドミトリーのドアをノックする音で目が覚めたんですが、そのドアを開けると、その女性。「オートロックで鍵が閉まってしまいました...」とのコトでした。ちょっと今回は色々と安眠を阻害された感じがしました。
名前 |
HOSTEL THE NEXT DOOR |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-634-9264 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

急遽の年末、名古屋か奈良か京都のエキチカで一泊しなければいけなくなり、5千円以下の宿をネットで探して見つけたドミトリーです。事前キャンセル料が1週間前からかかることとチェックインが16時であることを除けば、メジャーな京都、東寺のすぐ近くであることなどコストパフォーマンス良い宿です。チェックイン前に訪問すると共有スペースで待つよう指示され、意外に快適でした。