春の桜と馬が共演する、癒しの公園。
綾馬事公苑の特徴
大きな花時計があり、春の訪れを感じられる場所です。
家族連れに人気の遊具があり、子どもが楽しめる公園です。
馬やポニーと触れ合える、のどかな雰囲気が魅力です。
普通の平日の昼間に訪れたが、動物好きなので、柵の向こうの割合近い距離に綺麗なお馬さんがいるのを見ているだけで楽しかった。緑が豊かで広々としており良い場所ですね。あと、ここに住み着いている様子の猫ちゃんがいます。人に慣れているのか、愛嬌があるわけではないが「エサくれ」という感じでずんずん近寄ってきて、撫でても平然としています。見たところ高齢猫のようですが、来苑者から美味しいものをもらっているのか毛づやは良い様子。どうでもいい話ながらこの猫、顔つきからして明らかにオスに見えるものの、毛なみは白とキジトラをベースにちょっと茶色い部分もあり、もしかして三毛なんじゃないでしょうか。オスで三毛だとしたら超レア猫、ってことになるはずですがどうなんでしょう。この猫、絶対に岩合さんの好みだと思うな。「馬事公苑のねこ」みたいな感じで取材してくれないかな。ということで?動物と自然を愛する皆さまにとてもおすすめの場所となっております。
綾馬事公苑は、コスモスが満開。この日は、綾競馬の日でした。馬たちの疾走が迫力満点。馬事公苑の近くに綾神社があるのですが、狛犬がポチャリしていて後ろ姿も撮ってみました。
休みの日に来訪。毛並みの美しいお馬さんが急にそこにいて、普段見れない距離で、見ることが出来た。触ってほしそうにしていたが、勝手に触るわけにはいかず、一緒にかけて遊ぶぐらいしかできなかった。
大きな花時計が有り、未満児が遊べる遊具が有ります馬を見ることもできますここでは乗った事はありませんが、乗れるかもしれません綾に来た時は、寄ったりする場所です(^_^)
この場所は、桜の季節に通った場所、私のお気に入りの場所でした。カメラをセットしていると本当に映画のワンシーンかと思ったほどでした。あとで思ったのですが、連絡先を訪ねていればよかったと思いましたね。ある日、この場に行くと、ご覧の通りの状況でした。ポカポカ陽気で本当に気持ちの良い日でしたので気持ちは分かりましたね。慌ててカメラを向けました。(ワンコには気づかれました)
綾競馬をやっていますコスモスが綺麗です。
広々として気持ちの良いところです。春は花が綺麗だろうと思います。馬が何頭もいました。さすが競馬の馬だけあってかっこよかったです。
綾園芸にてラナンキュラス品種見本園(2022/ 02/19 ˜03/31)公開u0026販売が今年で最後だなんて😭3月末には桜も咲いて最高の行楽となるよね🎵
馬と触れ合える。いろんな自転車20分300円でかなり楽しめる。2歳児でもアクティブに遊べる遊具。広い芝生でボール遊び。非常に素晴らしい公園である。綾町すごいなぁ。
| 名前 |
綾馬事公苑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0985-77-0964 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~16:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
晴れた日に、久しぶりに行きました𓃗花時計のまわりには苗が植えてあり、春って感じでした。馬を間近で見れて感動しました。