清水寺近くの町屋で快適な滞在。
町家 ひなや五条 壱 & 弐の特徴
町屋の雰囲気と快適さを楽しめる素敵なお宿です。
清水寺が近く、観光にも便利な立地が魅力です。
事前の説明が丁寧で、安心して宿泊できました。
可愛らしくコンパクトながら快適でとても素敵なお宿でした。お家にいる感覚で、ゆっくりくつろぐ事が出来ました。立地も良くて、清水寺や祇園にも歩いて行けるのが何より便利。また次回も利用したいです。
清水寺に近く立地は最高。のれんをくぐり路地を進むと石畳に続く玄関。風情ある室内は和風モダンで京都の旅を盛り上げてくれました。ベッドもフカフカ。和柄の巾着にはアメニティが入っていて女性には嬉しいサービス。最新の洗濯乾燥機も完備されていて長期滞在にも対応。スタッフの対応も丁寧で、プラスアルファの情報提供もいただけました。室内に備え付けのガイドマップにはスタッフ手作りのコンビニやスーパーの地図もあってホスピタリティに溢れたおもてなしに感動しました。今まで宿泊した施設の中で一番のお気に入りになりました。また絶対泊まりたいです。
はじめて町屋を利用しました。清水五条駅を利用すると近いです。清水寺、三十三間堂も徒歩圏内。四条河原町もちょっと歩きますが行けます。近隣の魚屋さんや、スーパーを利用して京都の野菜でほぼ自炊生活。ゆっくり五泊しました。玄関を開けたときは狭さにちょっとびっくりしましたが、慣れたらそうでもありません。ただ個人的には二人の利用が理想の広さでしたが、地理的にもまた利用したいです。
初めて利用しました。場所は少し分かりにくいけど、近くに清水寺などの観光地があり観光するにはピッタリの場所でした!部屋はとても綺麗で、広くゆったり出来ました🎵一軒家?みたいな感じなので、騒いでもあまり迷惑にならなそう。笑カップルでも家族でもグループでも利用しやすいと思いました!また次回も利用したいと思います😌
事前の説明で、場所や解錠の方法も迷うことなく町家に入ることが出来ました。室内に置かれた携帯電話で、指定された番号に連絡をすると、20分程でスタッフの方が来られて、にこやかに懇切丁寧な説明を受けました。部屋の造作は京町家をリノベーションしただけに随所に京町家の意匠を残した造作になっており特にむき出しの梁が印象的でした。和室には座卓、洋間にはベットを配置しており和洋折衷織り成して、外国の方々も喜ぶと思いました。又、室内の隅々(トイレ、お風呂含む)まで清掃が行き届ていて清潔感を感じました。備品も食器類・炊飯器・IHクッキング・冷蔵庫・レンジ等々、更にリネン室もあり最新のドラム式洗濯機が設置されていた。驚きです。アメニティも充実していて、寝間着以外は全て完備されており有難かつたです。一棟貸しと言うこともあって、プライバシーも守られ、さながら自宅に居る様でした。備え付きの美味しいコーヒーを飲んだり、テレビを見たり、とてもリラックス出来ました。アクセスも良く、立地的には、直ぐ近くに清水寺(町家から徒歩15分程・開寺の時間午前6時から)が有り、まだ観光客が来る前、早朝にゆったりと回ることが出来き最高でした。町家に宿泊したら是非、早朝に清水寺を訪ねて見て下さい、お薦めです。今回は、一人での宿泊でしたので、備品等は、使用しませんでしたが次回は、食料品を持参し仲間と連泊で是非、利用したいと思います。最後に、とても快適な時間を過ごすことが出来、ありがとうございました。大満足でした。
| 名前 |
町家 ひなや五条 壱 & 弐 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3786-2009 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
五日間の滞在でしたが、祗園にも四条河原町にも近く、バス停や電車の駅も徒歩圏内でどこに行くにも便利でとても良い旅になりました。内装もおしゃれで素敵でした。何より!清水寺のお膝元にあり、朝の誰も居ない清水坂や清水の舞台を独り占め出来るなんて!こんな素晴らしい経験は、この場所でしか得られないものでした。大きな幹線道路が近いので、車の騒音が気になりますが、それを差し引いても旅の拠点にするには、お勧めのできる誰にも気兼ねなくのんびり過ごせるとても良い一軒家の町屋でした。京都は、五日間でも足りないくらいの素晴らしい町なので、季節を変えてまた何度でも行きたいと思います♪♪