ディズニーの穴場、ハンターズパイの美味しさ!
ラ・タベルヌ・ド・ガストンの特徴
サクサクのソーセージクロワッサンが絶品で、朝食にぴったりです。
ボリューム満点なハンターズパイは、ビーフシチューの味わいがたまりません。
東京ディズニーランド内に位置し、雰囲気も楽しめる新エリアにあります。
【ディズニーランドで“まさか”のアルコールが楽しめる穴場スポット!】美女と野獣のアトラクション近くにある「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」は、雰囲気満点のガストンの酒場風レストラン。なんとここでは、ディズニーランドでは珍しくアルコールメニューが提供されていて驚きました!シー限定だと思っていたので、思わず「おー!」と喜んでビーフストロガノフと共に注文。店内は映画の世界観が忠実に再現されていて、ガストンらしい豪快な雰囲気も魅力。小腹を満たす軽食も充実していて、ひと息つくのにちょうど良い場所でした。大人ディズニー派にもおすすめです。
前を通りかかり、比較的空いていたのとクロックムッシュが美味しそうだったので入りました。注文したらパッケージがガストン。店内に入ったらガストンの絵画がかかっており、美女と野獣のあの酒場かと気づいて爆笑しました。お店の外装にガストン感がなかったので、入るまで気づきませんでした。クロックムッシュは、外側はサクサクしていましたが、真ん中あたりはホワイトソースが染みてベタッとなっていました。味は普通です。
食べ応えあるプレートで、おいしかったです!グラタン?みたいなミネストローネの上にポテトのペーストがおいしかった!ベリーチアーズは子供の飲み物と思って飲んでこなかったけど、美味しかった!泡(チーズクリーム)まで美味しい!
PSが廃止となり簡単に行けるようになったこちら…やっと2022年6月に初訪問!ガストン!ガストン!ガストン!あの酒場じゃないですか〜!雰囲気最高!今回は夜ご飯前ということで、軽食で済ませました。ピークの時間帯を外せば、すんなり入れますよ!回転も悪くないですが、満席に近い状態で席を見つけるのが少し大変なことも…(ディズニーあるあるですが…)
ソーセージクロワッサンがサクサクでとても美味しかった。冷めたフライポテト出したなんでちょっとガッカリ。何と言ってもディズニーランドで朝から生ビールを飲めるのは幸せ。ほろ酔い一人ランドは最高でした醒めたら追加2杯目もした。ご馳走様でした。
サクサクパイの中に熱々ビーフシチューセットのポテトと一緒ならお腹いっぱいになる印象。ほんのり甘いホイップののったベリーの炭酸ドリンク、優しく混ぜるとビールのように泡がもこもこ膨らみマス。ビールを楽しんでいる人が多かったです。
平日12時過ぎに入店。予約なしですが15分くらい並んだら入店できました!お昼は別のお店でいただく予定だったので、休憩がてら【オードブルボックスu0026カクテルセット】¥1280をオーダーしました。入店待ちしたくらいなので店内でいただけるか不安でしたが、中は思ったより広く、待たずに席に着くことができました。◆スパークリングゼリーカクテル(ラムu0026ラズベリー)あまりラムの風味は感じられず。太めのストローですが、クラッシュアイスがかなりの量入っているため果実の部分が食べにくかったです。もう少し氷の量が少ないとよかった。◆オードブルボックス可もなく不可もなく無難なおつまみ。チーズは複数種類あるので飽きずに楽しめました。薔薇の形の生ハムや、エディブルフラワーの薔薇が載っている辺りに美女と野獣への作品のリスペクトを感じます。
朝食としてちょうどいいです。クロワッサンの方が美味しいというか好みかなプラス150円でドリンク変更をおススメします。チュロスは今までで一番良かった。
アプリから事前予約していきましたが、その必要はなさそうでした?ランチタイムとかでなく、15時頃なので混みどきではなかったからかな、、?🤔席数はけっこうありました!メニューはポテトとか軽食もあったので、小腹が空いた時のカフェ感覚で行ってもいいかもしれません✨今回ははおやつのデザート目的で入ったのでこちらのゼリー?パンナコッタ?だけを注文。実物小さめですが、可愛かったです🌷
名前 |
ラ・タベルヌ・ド・ガストン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-008-632 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

注文した料理がどれも美味しくて、1口1口が、幸せになる。可愛いランチケースもゲット出来て良かった。