日曜診療で安心、的確な治療!
康生医院の特徴
日曜診療での受診が便利で、忙しい方にも最適です。
スタッフは全員親切で、急患にも快く対応してくれます。
9年以上通っていますが、先生の見立ては的確でスピーディです。
扁桃炎のせいでめちゃくちゃ高熱で頭痛や喉の痛みなど体調悪くなってて、点滴などの処置もあり1日でかなり楽になりました。初診料は皆様も書かれてる通り4500〜5000の間でした。薬代なども含まれてるとしても少し高い気はしました。
喉の痛みで死にそうなぐらい困ってましたが、診察したその日に点滴を実施してくれて大変助かりました。先生も良い方で的確なアドバイスをくれます。受付や看護師の方も丁寧で親切です。料金のことを言っている人もいますが、薬局が一緒になっており診察料と薬代を合算して請求されるので高く見えるだけかなと思います。ありがとうございました。
花粉症注射が受けられると聞いて初めて行きました。【良かったところ】・金曜日の午前中と人が多い時間帯に行きましたが流れがスムーズでした・受付さん優しい、看護師さん親身になってくれる、お医者さんテキパキとしていて安心できます・待合室は10人程いましたがまだ余裕があり大きめのソファかつ綺麗で開放的な空間でした・予約なしで待ち時間も少ないのでありがたい・院内処方で薬局寄らなくて良いです・花粉注射は皮下注射だったので二の腕まで上げられる服を着て行くと良いです。血管細くて前の病院では手首に刺していて痛かったので本当にありがたいです【うーんと思ったところ】・初診の紙書かないので持病ある方は不安になるかもしれません。院内処方なので薬の飲み合わせは通院している薬局に聞くと安心です。・↑でお医者さんから色々質問されますが鼻の中口の中に器具を入れた状態で聞かれて苦しかったです。上手く答えられないと「は?」と聞き返されます。単語での即答をおすすめします。先生急いでます。・おそらくほとんどの患者さんが通院している慣れた方ばかりで看護師さんは初めての人を把握していません。案内された先の機械の説明がなくタイマーが切れるまでお願いしますと言われました。使い方がわからなくて聞きに行きました。【改善して欲しいところ】・↑の機械説明を聞いていたら2分のタイマーが切れました。そのまま看護師さんが先に進もうとしていたので「この機械はやらないでも良いものですか?」と確認をしたら渋々もう一度やりましょうと言われました。使い方の説明を機械の前に置いておいてもらえると助かります。
日曜診療で伺いました。先生は早くて的確、言葉も端的。耳を診てもらいに行きましたが、カメラとモニターの接続がうまくいかず、、患者への丁寧な説明より、患者の回転を優先させたのかなと感じました。親切・丁寧・優しいを求めないほうがいいと思います。
診察時間がはやいので、薬がほしいときは、こちらに受診します。先生もきちんと見てはくれます。
急患で伺ったけど、スタッフはみんな親切でした。特に、一番若いスタッフは親切丁寧で、助かりました!
ここの耳鼻科に通って9年が経ちますが、先生の見立ては的確でとてもスピーディ。喉からの風邪は内科よりここで出してもらった薬の方が早く治りました。
土曜日。9時前に来て、駐車場に停めれなかった。この状態で診察まで1時間待ち。先生の診察は早いし的確。薬は多めかも?しっかり良く効く。短い期間で治したい場合はいいと思う。
診察は早いけど、アレルギー検査がしたくて行って伝えたのにしてもらえなかった。前より強い薬出しときますねだけでおわった。どこよりも不快な診察でした。
名前 |
康生医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-21-1340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

子どもの風邪で利用します。先生は暴れる子供にも手早く対応してくれてありがたいです。よくクリニック受付は冷たいとか口コミがありますが、この医院の受付の方もいつも笑顔で好感が持てます。待合室の壁の電灯が2箇所切れてていつも気になるので、電灯交換だけお願いしまーす♪