質問以外はお静かに診察。
しんでん東耳鼻咽喉科の特徴
丁寧な問診票により、しっかりと症状を把握する体制が整っています。
診察時には具体的な症状に対してのみ回答するスタンスが見受けられます。
医師は患者の伝えたい気持ちを考慮しつつも受け答えに一定のルールがあります。
星一個も惜しい。1時間半以上待たせる。
口コミにもあるように大分待たされます。初診時は初めてだからしょうがないかとも思いますが、毎回2時間はとても行く気にはなりません。お薬だけの処方も従来通り待たなければ処方してもらえないのでもう行きません。と言うかこれじゃあ通えません。大学病院でもないのに2時間なんてありえません。臨機応変に対応もしてくれなそうです。東京から引越してきましたが、仙台は待たせる病院が多い気がします。私も医療関係の仕事ですが、受付の対応も良くはありません。
何回も通わされる。点滴が好きなのか帰りに予約入れさせられ4日連続したのに症状改善せず。生食だけで薬入れ忘れてるのかと思うくらい。改善しないから3回目終わったあと『もういいです』って断ったけど『本当にいいの?』と不安をあおられ受けることに。のど見るときも離れたところから覗くだけ。ほかの病院では消毒塗ってくれたらすぐ治るのにそれもしない。患者に触れたくないみたい。
名前 |
しんでん東耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-782-3387 |
住所 |
〒983-0039 宮城県仙台市宮城野区新田東2丁目10−5 SHビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ

みなさんの口コミ通り先生が潔癖症なのか分からないけど、問診がほとんど聞かれたこと以外は答えられない問診票に書き忘れたから診察の時に伝えようとすると、聞かれたこと以外答えるなって感じで結局伝えられず。