山鹿の特上馬重、驚きのコスパ!
彩座の特徴
熊本の山鹿で人気の馬重が楽しめるお店です。
手頃な価格で満足感のある馬刺し重を提供しています。
地元の食材を使った熊本三昧膳は多品種の料理が魅力的です。
会社の接待でお昼に利用させてもらってます。美味しいと言って皆さん食べてもらってます!私は馬重にブラックペッパーをかける派ですが、お得意様も真似されて食べたら「メチャクチャ美味しいですね!」と絶賛されてました。室内をよ〜く観察すると分かる人は分かりますが、実は昔はカラオケ屋さんだったんです。そこを改装して個室になってます。山鹿に来たら一度は食べてみて下さい。
山鹿で有名な『さくら湯』から西に50m程。馬肉料理の居酒屋さんです。ランチで訪問.。駐車場は一本北側の通りに提携100円パーキングが有ります。お店の中に入ると階段で2階に上がります。天井には、これまた有名な『八千代座』にもある天井絵画が陳列してます。中は個室または、座卓2卓がある和室です。名物の馬重(うまじゅう)をオーダー。やや小さめのお重ご飯の上に湯通しのモヤシ、その上に馬刺しの『細切れ』が敷き詰められています。その上に生卵!付属の温かい割下をかけて食べます。やや薄味のタレとご飯が絡んで、馬刺しが美味しいです。店員さんから『味変で黒胡椒を使って下さい』との話でした。黒胡椒も良いですが、個人的には、黒胡椒より一味の方がお勧めですね〜
山鹿の観光名所 国指定重要文化財の芝居小屋 八千代座のイメージの天井が印象的でした。店内入ると階段があり 2階に客席があります。個室になってる客席は多めのようでした。熊本名物のメニューが頂けます。馬重が人気みたいなのでオーダー熱々のタレをかけてお召し上がり下さいとの説明だったのですが そんなに熱くない。ホルモンの味噌煮込みも冷めた状態で提供駐車場は少し離れた所にあります。
馬重を頂きました。馬肉は美味しいのですが、食感として入れてあると思われるモヤシが苦手でした。また、馬肉を大量に入れてあるからか、胃もたれがしました。リピートはしませんね、、、
八千代座の見物のときに寄りました。店内入った瞬間タイムスリップ感がある素敵な空間。個室はカラオケルームかと思いましたが、料理は絶品。初めての揚げたてからし蓮根から馬重、馬刺しの握り、馬汁と頂きましたが感想が「うまっ、旨っ」しかでませんでした。もっと堪能したかった。個人的には馬汁サイコ~でした。
入る前にコロナ対策で名前と住所と電話番号を代表が書く必要があります。その割に間隔は開けてあるものの、空いてる部屋がいくつかあるようですが、同じ部屋に通されます。開店してそんなに経ってなかったので少し矛盾を感じました。お店の看板メニュー極上馬刺し重と馬刺しの握りと馬刺しの定食を注文しました。極上馬刺し重は山芋はない方が馬の旨味を感じられます。馬刺しの握りは炙ってあるのでとても香ばしくて美味しかったです。馬刺しの定食についてくる馬汁がとても美味しかったです。
熊本の山鹿にある馬重が有名な彩座さん。期待しすぎていたのか、★★★くらいでした(--;)出汁をかけるより九州の甘いお醤油の方がいいかもしれない。待つことなくスムーズに入れました。大広間に案内され、注文もお料理が運ばれてくるのも早くて◎提携駐車場があり、駐車料金かかりませんでした!
料亭のようなお店なのにお値段がビックリするほど安い!!なのに凄く美味しかった!!美味しい馬刺しをお手ごろで食べたい方は是非!!1日3名限定の馬レバ刺しも絶品でした!!
コスパ良いのに、馬刺は柔らかくて、とっても美味しいです!タレが出汁が効いてマイルドな味でとっても合ってます!店員さんも親切でした!有名な温泉もすぐ側にあります!
| 名前 |
彩座 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0968-43-8880 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~14:00,18:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
馬重特上をいただきました。と、付属の味噌汁を馬汁に変更。初めての方は、特上でない普通の馬重がオススメですかも。特上は黄身に加え、山芋もあるので馬肉の「違いがわかる男」クラスになってから。