山鹿の温泉プラザ近く、豆乳担々麺最高!
華北飯店の特徴
山鹿のさくら温泉近く、町中華屋の雰囲気が最高です。
麻婆豆腐定食や豆乳担々麺が特におすすめで美味しいです。
温泉帰りに立ち寄る人が多い、人気のある中華料理店です。
温泉プラザはの山鹿市民ではない私にとって最後のフロンティアです。こちらの中華屋さんはすでに有名店ですが、他にも魅惑的なお店が何気に営業されてます。温泉入ってすぐ美味しいご飯が食べれるなんてとっても贅沢な施設ですね。
担々麺が美味しいお店を検索してたどり着きました。豆乳担々麺なのでマイルドで辛いもの好きには辛さが物足りないものの味はとてもおいしい!唐揚げも評判らしいので単品で追加注文。カリカリでジューシーでした。お値段もリーズナブル。周りは定食を注文している人が多かったです。ランチタイム過ぎていたので空いていましたが、こじんまりとした広さなのでピークタイムは混むかも?
熊本県山鹿市・華北飯店熱々トロトロのサンラータン最初にスタッフから激辛にも出来ますけどっと勧められましたが私は普通でお願いしますと伝えました赤みががったサンラータン酸味のパンチが強くマイルドな辛味しっかりとした麺、具材はとき玉子と椎茸白菜。ネギやニラ、もやしなる物は無しでしたセットメニューのメインをサンラータンに変更して頂きました溶岩食っちゃったーくらいの熱さですよレンゲ無しではすすれません因みに私はそれでも口の中、火傷しましたでも大変美味しくいただきました。
山鹿市内中心部にある複合施設「温泉プラザ山鹿」の1階にある中華料理屋さんです。温泉プラザ山鹿さんの駐車場は大きな道路側正面から入ります。初めてだと、戸惑うかもです。この駐車場は、入庫から1時間無料ととても良いです😁施設は新しく、お土産や産直所で野菜も買えます。お店にはエスカレーターで1階に向かいます。お店の入口は、スライドドアで、開戸の中華スタイルを想像していたので戸惑いました。お店に入ると、18時過ぎにほぼ満席!このビル全体の閑散とした雰囲気とは真逆の活気のある店内😁素晴らしい!なにはともあれ、初来店かつ熊本に来たのだからと熊本セットを注文。熊本セット 1200円半 太平燕(卵はうずらです)半 高菜炒飯馬スジの煮込み+サラダ他にも、中華料理屋さんの定番メニューがスタンバイされていて、どれも気になりましたが、今回は我慢。10分程度で提供された熊本セット(速!)太平燕は、熊本在住以外の方は余り知らないと思いますが、ちゃんぽんの麺が春雨に変更された料理と表現した方が解りやすいと思います。こちらの太平燕は、塩は強くなく、優しいけれど豚骨ベースのスープと野菜たっぷり入っています。高菜炒飯、馬スジ煮込みなども、味は濃くないけれど奥深く、丁寧に作られている印象ですね~。これは美味しい! あと、安い!こうなると、全て制覇してみたくなります💦なかなか山鹿まで通うのは大変だけど、温泉ついでにリピ確定ですね😁皆様も山鹿に来られた時は是非お立ち寄りください😊
山鹿のメインストリート国道 325号線沿いの複合施設「温泉プラザ山鹿」の1階にある中華料理屋さんです。施設のすぐ隣りには山鹿の共同浴場、さくら湯さんがあります。本日の日替わりランチ 750円広東風野菜炒め牛スジの玉子とじ春雨の酢の物+ライス+デザート など熊本セット 1200円半 太平燕半 高菜炒飯馬スジの煮込み+サラダ などが付く定食を注文しました。街の中華料理屋さん、という雰囲気の店内。心くすぐるメニューがたくさんあります。比較的安い値段の日替わりランチもオススメですし、ちゃんぽんセットや、酢豚+から揚げランチなどもあります。太平燕が食べたかったので熊本セットを注文しました。優しい豚骨ベースのスープに野菜たっぷりの具材に、春雨風の麺が 美味しい感じです。まさに、街中華な料理でした。高菜炒飯、馬スジ煮込みなども熊本の名物ですね。温泉プラザ山鹿さんの駐車場は入庫から1時間無料です。さらに、華北飯店さんで1000円以上飲食すると、駐車場1時間無料券がもらえるので、実質、2時間無料です。温泉入浴なんかも時間的に可能です。
前々から気になっていたお店。日曜日お昼訪問。満員でした。メニュー豊富で美味しく頂きました。店員さんもとても感じよかったです。次回は違うものを食べてみたいです。
山鹿のさくら温泉の近くにある町中華屋さんです。隣の立体駐車場が1時間無料です。おすすめセットのAセット(酢豚+からあげ)に150円+で半チャーハンで頂きました。唐揚げはとても大きく食べ応えあり!人気商品みたいです。チャーハンや酢豚も昔ながらの素朴な味で非常に美味しかったです。 また来たいと思える美味しいお店でした。
アルバイト君の接客が最高です。味も思ってた以上に美味しかったし、まだ、他のも食べてみたいです。お昼時だったんで待ちのお客様もいらっしゃいました。
一番のお気に入りの町中華です。人気のお店だけあってお昼時は満席です。今日は酢豚定食にしました。白ご飯を炒飯に変更してもらって、嫁さんはエビチリ定食です。エビチリは円やかな味わいで辛さは抑え目、酢豚は鉄板の味で間違いない旨さ!何度も通いたくなる中華屋さんです。
名前 |
華北飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-43-2853 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夕方に伺いました天津飯、海老炒飯、唐揚げをそれぞれ単品で注文しました。ワカメスープが付いてました。海老炒飯のエビがゴロゴロ入っててプリっぷり!揚げたて唐揚げはジューシーで皮パリパリ、どれも美味しいです!