ボードゲームとスプラトゥーン、楽しさ満載!
GAME BAR CLANTZの特徴
様々な種類のボードゲームやカードゲームが揃い、楽しさ満載です。
スプラトゥーン2が遊べる、ユニークなゲームスペースです。
店舗内は居心地が良く、フレンドリーなスタッフが迎えてくれます。
ちょっと覗いたゲームバー。雰囲気を味わってみたくて寄らせていただきました。大変親切に色々教えていただいてありがとうございました。ゆるい雰囲気がとても居心地良かったです。
行きつけです。忙しい時はあれですがそうでなければお1人で行ってもスタッフの方と盛り上がれますよ。ゲームのことでもいいですがアニメも語れるスタッフさんです。まんがタイムきらら系の常連さんもいますしww私は基本美少女系ですが学園ものからバトルものも見ますのでいろいろ行って語らせて貰ってますヽ(*´∀`)ノ。
居心地が良く、店員さんの対応も素晴らしい。
めっちゃ美味しかった。一回英語で挨拶されていたが。私日本語が話せることがわかった途端いい程度に変えてくれた。Recommend this bar for people who want a gaming and drinking environment. Bring your own game console.
ボードゲームバーなので、ボドゲが種類豊富なのはすごく魅力的!ただ、ドリンクを頼まないと遊ぶだけでかかる強制のチャージ代が高い。2時間遊び放題、ドリンク1杯だけで約2000円。※ちなみにドリンク頼まない場合は1時間ごとに+400円それなら、同じ河原町にある放課後駄菓子バーA-55 京都店さんの方が、100種類以上の駄菓子とアイスも食べ放題、ボドゲ遊び放題、ドリンク1杯で2時間1500円だから安いし満足度高い。カタンや人狼などの定番のものはあったから、マニアックなボドゲじゃなければ、空間の懐かしさも満点だし店内も明るくておすすめ笑クランツさんは良くも悪くも常連さんで固まってるのと、店内が暗めなので新規で行った僕には少し居心地が悪かったです...※個人の主観なので参考になれば幸いです。
フレンドリーで居心地の良いバーです。京都に用があり、その際に格闘ゲーム(SF5)をやりに立ち寄りました。バーらしく照明は適度に抑えてあり、一人プレイでも気にならず過ごしやすかったです。店長からはお店をはじめたきっかけ、格闘ゲームイベントの様子など聞かせてもらいゲーム以外でも楽しめました。テーブルチャージ500円 +(1時間1ドリンク or タイムチャージ400円)というシステムで相応かと思います。(2017.9.8 時点)。
スプラトゥーン2がありました!他にも色んなゲーム機がありました。ひたすらゲームをしてもいいし、店員さんと喋ってても良さそうな感じのとこ。お酒飲まなくてもソフトドリンクもありました。
以前から、店の看板が気になり今回初めてお邪魔してみました。店内の照明は少し暗めですが、店内はキレイで、きさくでさわやかな店員さんが、一人でも和める雰囲気で迎えてくれました。お食事はカルボナーラ、チャーハン、えだまめ等、他にも数種類あり、ビックリしたのが、カクテルの種類がかなり豊富にありました。店内にはカウンターに数人とボックス席に4人で、ゲームをしたり、ゲームの話題でワイワイ楽しそうにされてました。常連さんも多いみたいで、お客さんまですごくフレンドリーなお店です。居心地が良く時間を忘れます(笑)近所にあれば毎日通いたい。そんなBARです。
| 名前 |
GAME BAR CLANTZ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-221-3601 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒604-8063 京都府京都市中京区油屋町146 ラポルトビル 4F |
周辺のオススメ
たくさんの種類のボードゲーム、カードゲームがありました!お酒の種類も豊富で楽しい時間が過ごせました。