桜と噴水の感動体験!
物産館 水の上の市場の特徴
国道388号線沿いに位置し、桜の名所として有名な場所です。
地元の野菜や人気の赤飯、桜ソフトクリームが楽しめるお土産店です。
大噴水や市房湖の美しい景観が体験できる、特別な環境が魅力的です。
物産館は地元の野菜や欲しい惣菜やお土産など食堂もあります!物産館の奥に前は噴水が出る所まで降りていけたんですが、去年の台風で壊れたれしく、噴水に降りるお店の出口裏で立ち入り禁止!になっていました💦
【期間限定】桜の塩漬けパウダーをのせた桜ソフトクリームをいただきました。美味しかったです🍦毎週火曜日は廃棄を少なくするため、ソフトクリームが250円に値下がるそうですよ!
DXイチゴソフトとやらを発見したので早速注文!通常のソフトクリームよりもサイズが大きくかなりボリュームがありました。気を付けて食べないとイチゴが落下します🫠
2023年3月中旬、久しぶりに行きました。日曜日だったから、お客さんが多くて駐車場がいっぱいでした。噴水の近くに行く橋が壊れてて行けなくなってました。お土産も結構あるし、食堂もあります。ダム湖辺りは、ここしかお店がない感じです。桜が咲いててきれいでした。
市場に到着したのが午後3時でした。噴水を起動させるには1回500円です。10分間作動します。太陽を背にしていたので虹🌈を見ることが出来ました。カップルや家族で有れば喜ぶと思います。午後以降の訪問をお勧めします。ダムの周囲は桜の木が植えて居たので桜の開花の頃が綺麗だと思います。
R4 11 13にお初でした😎前の日にラジオで椎茸が名物との事で言っていたので向かった❗一袋200円で半額になっていたから大人買い👍️傷みは仕方ない‼️その後に昼飯。店員の方がオススメはカツカレーだと言われたのでそれを。家内は冬季限定のキノコうどん。でも食べたいのはお互いの注文分🤣👍️交換して食べた‼️さすがに旬です😁旨し😋👍️
ダムカレーは1200円だったけど、思いきって注文しました。結論は、正解でした‼️鹿肉は筋肉質でかたくてくさいイメージでしたが、スペアリブはホロリとやわらかくくさみもなしでめちゃくちゃ美味い❗️カツも歯ごたえがあるけど旨味があり美味い❗️グリーンカレーもスパイシーでご飯がすすむ。噴水を見たくて500円を投入すると、音楽が周囲に流れだしちょっと恥ずかしいけど、浮き桟橋で噴水の間近へ行く。想像以上の噴水の高さと噴射時間でした。充分楽しめます。4/1は桜が散り初めでしたが綺麗でした❗️
桜の散る間際に訪問しました。噴水はずぶ濡れになる前提でいたほうがいいです!タオルなどは持って行かれたほうがいいです。けど、ぜったい楽しめると思います。虹が見られたり、かなり満足しました。噴水(有料)のコイン投入口から噴水近くまではちょっとした階段を降りていかなければならないので、お子様連れであれば注意したほうがいいです。物産館ではお漬物などが販売されております。
国道388号線沿いにある物産店です。お土産や軽食だけでなくお店を通っていくとダムに浮かぶ桟橋を見ることができます。有料で観光放水を見ることができますので興味ある方は是非。放水中に桟橋の先端にいるとびしょぬれになるのでそこはご注意を。
名前 |
物産館 水の上の市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-46-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

★びぷれす熊日会館で出張販売に初来店★丁度、晩御飯用に何が良いか探していたら旦那さんの大好きな赤飯を販売されていたので初来場し、購入したのがキッカケ。おこわも買えて嬉しい💖