祐天寺発、極上モチモチクレープ!
クレープアリサ東京 酵素クレープ専門店@Cafe Cultureの特徴
モチモチの生地が特長の酵素クレープで、リピート必至です。
祐天寺から武蔵小山に移転し、マツコの知らない世界でも紹介されています。
新メニューのノンフライポテトや白桃スムージーが楽しめて満足度抜群です。
お友達のお勧めでデビュー戦♥️いつものクレープよりもちっとした生地で、クレープ生地にとにかく拘りを感じます!なかなか足を運ぶ機会の無い場所でしたが、何かの用事のついでに!ではなく、ここに来る為に小山へ来ても良い!って思えるsweetです!勿論、クレープも、アイスオレも美味しかったですが、それだけでなく、お洒落な店内にも癒されましたm(_ _)m
超ハイクオリティなクレープ家族で訪問しました。バナナクレープ小倉抹茶クレープマロンクレープを注文まず、生地がすごく美味しいです。しっかりしていて風味があります。自分はマロンクレープを注文したのですが、口に入れた瞬間にかつてない衝撃でした。栗好きなら一度は食べてみて欲しい。妻も栗好きなので、一口あげるよと言ったら半分くらい食べられました笑今度はティラミス食べてみたいと思います。
祐天寺のオープン当初からお世話になっている酵素クレープ専門店クレープアリサ東京。祐天寺から2021年に武蔵小山に移転しても作る人は変わらず愛あるクレープを味わえるので武蔵小山にある酵素クレープ専門店クレープアリサ東京 Cultureがお勧めです😄
私はベタにチョコバナナクリームみたいなのを頼んだので中身は普通な感じでしたが、生地がモチモチで美味しかったので、今度は違う味を食べてみる。武蔵小山には他にもクレープあるけど、迷わずこっち選ぶと思う。
祐天寺から武蔵小山に移転して初来店☆久々にこのうまうまの【ツナチーズサラダ】を食べマイルドなコーヒーと共に遅ランチしました^ ^前よりもより一層心のこもった優しい味のクレープにご満悦な私^_^新メニュー 【ノンフライポテト】と【白桃スムージー】も合わせて注文しペロリと完食う〜ん♡美味い♡幸せだぁー☆しっかしデリバリーさんの出入りが物凄いです!!やはりマツコさんのお力でしょうかねぇ〜^ ^又行きま〜す!!
今まで食べたクレープの中でNo. 1です。甘さ控えめで、心を込めて作っているのを感じる美味しいクレープです。心が疲れた時は絶対に行ってみてください。優しいオーナーさんにも癒されました。
テイクアウトで購入から30分後に食べましたが、とても美味しかったです!生地のもちもちしっとり感はやみつきになりそう。出来立てはもっと美味しいのかな。店舗でも食べてみたくなりました。
武蔵小山に移転してきたので、朝ごはんに持ち帰りをオーダーしました。ハムチーズ、ツナチーズ、抹茶小倉の3つを注文。初めての酵素クレープは生地がもっちもちしていて美味しかったです。抹茶小倉はもちもちの生地と抹茶ホイップが和菓子のようで、冷やして食べたらさらに美味しーい。また行きます。(クレープの写真は撮りそびれました。)じゃあ、また。
マツコの知らない世界でも紹介されていた、クレープ屋さん。酵素クレープ。生地がもちもちしてて、よくあるクレープ屋さんの生地とは全く違う。確かに値段は高めですがその価値はあるかも。持ち帰りと言ったらケースに入れてくれたので持ち帰りとしてもありです。楽天ペイユーザーなので楽天ペイにも対応しているし、パスモとかでも支払い可能そうでした。
| 名前 |
クレープアリサ東京 酵素クレープ専門店@Cafe Culture |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-4362-8029 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒142-0062 東京都品川区小山4丁目3−10 ヒルズアーバイン |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
祐天寺にある時からウーバーで定期的に購入しています!場所が離れウーバーの配送料がかなり上がってしまったので、泣く泣く他のクレープ屋さんを試してみたけど他を食べれば食べる程、あれっ私クレープ好きじゃないかも、、アリサが好きなんだ、と気づく。モチモチの生地、モッタリした生クリーム、なのに全く胃もたれしない。何回食べても感動します。今年こそお店にいきたい!