専門的な工具が豊富な店。
コーナンPRO天神川高辻通店の特徴
DIYに必要なものが充実していて、便利さが際立っています。
職人向けの専門的な工具類が豊富に揃っており多様なニーズに応えます。
朝6時半からの開店は非常に助かり、忙しい方にとって理想的です。
土地柄、店内の通路は狭いのですが、品揃えが良く陳列も綺麗だし、他のコーナンよりも凄くいいです。ただ、駐車場は狭いですがね!今日も行きましたが、商品がきっちり整理されており素晴らしいです。5月後半の土曜夕方に行きました。2階に上がる階段がホコリだらけでしたが、商品はしっかり整理されていて見つけやすくてありがたいです。
平日は朝6時30分から開いてるのは助かる。ただ店内は狭い。
コーナンPROは市内に何件かあり、こちらは面積では決して広くないです。駐車場の台数も少ないです。が品揃えがほかと少しちがっていて、こちらは水回り系の部品がかなり多いように思えます。
ある部品を探していたんですが店舗では取扱がなく困っていたのですが大変親切な店員さんがいらっしゃって別店舗に在庫があることや部品に関してのアドバイスも頂いて大変助かりました。店員さんの対応でここまで親切で丁寧な対応をされたのは本当に久しぶりで嬉しかったです。
駐車場は狭いですが普通のコーナンよりも専門的な工具類道具類の品が豊富。スタッフさんも多岐にわたり情報豊かで何でも答え教えてくださります。安心できるお店であります。
京都市内のホームセンターのプロショップとしては一番北にあるお店なので重宝します。 ここより北側はプロショップの空白地帯なので何処かにできないかなぁと心待ちにしてます。
凍結破損した水栓金具を取り外し、当面使用中止するので4分プラグを購入。現場へ向かう職人向けに6:30開店で、自分の様なDIY派が出勤途中で購入、帰宅後にすぐ作業に取り掛かかる事も計画でき、助かる。又、職人相手ならではの無駄のない的確な接客にも好感が持てる。次は給湯器を更新する計画。
通常のホームセンターよりも職人さん(プロ)向けの品揃えです。ホームセンターで売っていないような商品を買えることがあります。昨日、風呂のシャワーホースが壊れたので、急いで近隣のホームセンターに希望する商品の在庫確認をしましたが、適当なのが無くて取り寄せる対応ばかりでした。最後にこちらの店舗に行く前に電話で確認しましたところ、在庫が有り、希望通りのシャワーホースを購入することが出来て助かりました。電話した時も快く対応していただけました。
プロって事だけど、一般の方も買えます。レジ横に平日無料のコーヒーあったけど気になるな!
名前 |
コーナンPRO天神川高辻通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-322-5700 |
住所 |
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/614?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いろいろDIYに必要なものが揃っていて便利です。