恐竜とブルック、楽しい休日!
御船町ふれあい広場(恐竜公園)の特徴
駐車場が広いため、家族連れでゆっくり遊べる公園です。
恐竜をモチーフにした遊具やブルック像が魅力のスポットです。
水遊び場や滑り台があり、子供たちが楽しむには最適です。
駐車場、トイレ、自販機(飲み物・アイス)があります。近くにはドラッグストアコスモス、モリ、ダイレックスがあり買い物も行きやすいです。遊具、ベンチもたくさんあります。
ONE PIECE復興プロジェクト 麦わらの一味「ヒノ国」復興編でブルック像を見に行きました。九州唯一の音楽単科大学「平成音楽大学」がある、音楽の街に相応しい音楽家のブルックがやってきたと印象を受けました。設置場所の御船町ふれあい広場は、子供連れの方には楽しめる場所で素晴らしい場所でした。
2016年4月熊本地震発生。「必ず助けに行く」と『麦わらの一味』が熊本に!たくさんのちびっこたちが遊ぶ『ふれあい広場』でブルック像が、楽器を奏でています。「創造的復興のために県民一丸となって頑張ろう!」と歌っているように思えます。
未就学児にちょうど良い公園です。遊具は一通り揃っています。近くにワンピースのブルック像や恐竜博物館もあります。敷地内に恐竜の形をしたソフトクリームを販売している喫茶店があります。
ブルックの除幕式の当日に訪問👍。先に、前日除幕式の熊本動植物園のチョッパー像を撮影。熊本動植物園から車で30分ほど。お弁当を持っていって、小さな子供と楽しめる遊具もある。‼️また、歩いて行ける距離に恐竜博物館があります‼️(北九州の命の旅博物館を一回り小さくした感じ。) 十分楽しめます😊。う。
恐竜博物館の近くでもあるこの公園は 恐竜をモチーフにした遊具があり 最近ワンピースのブルック像が出来ました。
思った以上に普通の公園恐竜のオブジェがたくさんあって、見ごたえがあるのかと思ったが、遊具の端に少しだけマークが付いてるだけだったトイレや自販機はあるが、トイレの中は丸見えなので使いづらいとにかく惜しい。
御船町のふれあい広場は親子連れにはとても良い場所でした。あと、かまどベンチも健康増進のための器具にもなっていて便利だと思いました。
ブルックいます!隣の公園も遊具たくさんあります。近くには恐竜博物館もあります。
| 名前 |
御船町ふれあい広場(恐竜公園) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コストコの近くで駐車場も広いので時間気にせずゆっくりできました✌️