有明ガーデンで感動のライオンキング。
有明四季劇場の特徴
技術的に優れた感動的な演技が堪能できる劇場です。
ライオンキングの常設上演で観客を魅了しています。
コロナウイルス対策もしっかりしている安心の観覧環境です。
家族3人でライオンキングの観劇をして感激しました。26年続く超ロングランタイトル。有明ガーデン駐車場は特定日には、駐車料金が高額になること事前に調べておいくとよいでしょう。有明四季劇場へは、ゆりかもめのテニスの森駅か有明駅からアクセスしてください。月島方面からならテニスの森駅、お台場方面からは有明駅が便利です。近くには商業施設があり、ショッピングや食事にも最適です。
都内から利用するにも交通が少々不便。電車、バス両方利用しましたが、東京駅からのバス利用が一番ましかな?って程度です。電車利用だとりんかい線もゆりかもめも10分程度歩きます。暑い夏などちょっと辛い。劇場入ってすぐ左側にグッズ売り場あり。エスカレーターを昇って客席へ入ります。1階前方はあまり傾斜がないので、前の人と頭被ってしまうと見えづらいかと思います。ずっと演ってる演目という安心感と、交通便があまりよくないので、他の演目に比べ極端に観劇回数少ないです。それでもたまに観たくなるのでここに通うのは年に一度くらいのペース。
劇団四季は専用シアターがあり、ここではライオンキングを上演しています。地方から電車利用だと乗り継ぎなどがちょっと複雑で到着までが分かりにくかったです。マイカー利用は有料ですが駐車場も多く使い勝手はいいです。シアター内は簡潔でトイレも使いやすく、いつも安心して利用できます。さすが、劇団四季です。
劇団四季の作品(ライオンキング)を初めてみましたが最高でした!いいですね!こういう大人な体験!会場自体は思ったより狭くて驚きました。ただ、このくらいの広さのほうが、見やすさを考えると逆に良いのかも知れませんね。
ライオンキング見て来ました!最初は動物や草などの衣装がふざけてるのかな?と思いましたが徐々にリアルな動きと迫力、演者さんの歌声に圧倒されました!観劇楽しい〜!
初めてミュージカルを見ました。ライオンキング。知ってる内容だけど、感動した。舞台装置も良くできていて、ライブの良さを感じました。電車でもバスでも行けるので交通の便は良いのでは無いでしょうか。夕方からの会は、終わってから食べられる場所がなかなか無いので、先に食べた方が良いかもです。
2022年 7月10日 13時00分の会ライオンキング️🦁見てきました(^^)ミュージカルは初めてで、どーゆー演目なのか分からないままでしたが、技術的にもスゴく感動させてもらえて良かったと思います(^^)当日の訪問でしたが、なんとか当日券をゲットしました(^^)劇場は思ったより広く、コロナウイルスにも厳しく対応しているようで、安心して観覧することができました。隣にイオンモールもあり1日中でも楽しめる地域だと思います(^^)
GWにライオンキングを鑑賞しました。本当に素晴らしい!感動の連続でした。ひとりひとりの力、みんなの力の集約の素晴らしさを感じて帰って来ました。人ってこんなにすごいんだ!といろんな意味で感心です。みなさん生き生きしていて羨ましいくらいでした。子供の座面を高くするための、厚みのあるシートを希望者に貸し出してくれます。前の座席の方の背が高い場合、ありがたく便利ですが、使用する子供を連れて行き、チケットを出さないと貸してくれません。いろいろと事情があるのでしょうが、不便だなと思いました。
日本を代表する劇団の常設ステージライオンキングを観劇しました、鍛え上げられたアクターの演技を見る事ができます。演出も最高峰で有りながらコレをスタンダードに日本の演劇のレベルを何段階も高いレベルへ引き上げたチームのDNAを感じることができます。演目もディズニーが多いので子供連れも多く高尚なエンタメで有りながらファミリー層でも楽しめる所に劇団四季の凄さがあると思います。是非一度は観劇おすすめです。
| 名前 |
有明四季劇場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-008-110 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
有明ガーデンから濡れずに移動ができます。はじめて劇団四季の演目「ライオン・キング」を鑑賞しました。演劇にハマりそうです。始まった瞬間に、サバンナの光景が心の中に広がります。この演目はぜひ劇場で味わっていただきたい。中でもティモンを演じてらっしゃる方がとても上手で、引き込まれました。