子供のために厳しい診療、即時対応!
あおぞらファミリークリニック/旧名称:大府あおぞら有床クリニックの特徴
子供のことを考えてくれる優しい先生が担当です。
電話での診察対応が迅速でスムーズでした。
小児科医がポルトガル語を話せる特長があります。
我が子の担当の先生はとても子供(患者)の事を考えてくれる良い先生なのですが、世間や大人にはかなり厳しいです(^^;早口で聞き取るのが大変ですが、あらゆる可能性を全て伝えて下さります。熱があると電話診療になりますが、受付の電話と診療の電話番号が同じため、朝は話し中で繋がらない時間が多いです。
子どもの乳幼児湿疹でかかりました。とても親切な先生、スタッフさんでした^ ^また何かありましたらよろしくお願いします^ ^
2週間ほど咳と熱が落ち着かずで、別のクリニックでの発熱外来の予約が取れなかったこともあり、ウェブ上では本院の予約枠が一杯だったにも関わらず、事前の電話問合せの流れから、そのまま即電話診療に切り替えとなり、その場で診察対応頂けました。電話診療でも、懇切丁寧に病状を聞いて頂き、診断も当たったことで、翌日には回復できました。電話診療には抵抗感がある方も多いかと思いますが…「コロナではない」と確信できていれば、先生は的確な診断を頂けるので、信頼できる地元の「かかりつけ医」としてイチオシです。今後もお世話になりたいクリニックです。
小児科医はポルトガル語を話します(原文)O pediatra fala português
名前 |
あおぞらファミリークリニック/旧名称:大府あおぞら有床クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-85-1510 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

市内で小児科を2つ変えて今はコチラの病院一択です。小児科の親の耳が痛くなるようなことも遠慮なく言いますが子供のことを一番に考えてくださる素晴らしい先生です。他の病院では診察して薬出してお終いって感じが多く、不安が残ることも多かったですが、コチラの先生は経験も豊富で質問にも、しっかり答えてくださいますし、対処法やプリントなども使って安心させてもらえました。今の子供が末っ子で名古屋でも20年ほど子育てしてきましたが、コチラの小児科を一番信頼しています。