熊本産食材の極み、上品な美味しさ。
ちとせの特徴
毎日変わる新鮮なメニューが楽しめる、熊本産にこだわったお店です。
丁寧な仕事振りが光る、見た目も味も上品な料理を提供しています。
ご夫婦経営のアットホームな雰囲気で、個室も用意された安心の空間です。
お宮参り後の食事会で、利用させて頂きました。3,000円のコースで、いっぱい料理が出てきて、お腹いっぱいになりました。お弁当箱のような入れ物に入って出てきます。味も美味しかったです。また、利用したいと思います。赤ちゃんの布団も貸してくださりました。お子様ランチもあります。【料理】ジャガイモ、ゴボウ入りサラダチーズ入り茶碗蒸し刺身ご飯味噌汁魚の味噌焼きごま豆腐茄子田楽その他。
夫婦で切り盛りされている和食割烹のお店です。食材も旬のものが食べることができます。田楽の盛り合わせは、合わせ味噌とふき味噌のものがあり香りと味の違いが楽しめました♪
落ち着いた雰囲気の、いいお店です。ガッツリ食べる、若い人たちには、ちょっと合わないかな? 割烹料亭で、美味しいお酒を飲みたい人には、いいお店かも知れませんよ。一度足を運んで見てください。ご馳走様でした❗
女将さんに、女の子の赤ちゃんが生まれたそうです。暫くは、夫婦漫才が見られません。以前から気になっていた、このお店に初めて伺いました。ご夫婦ともに料理人、職場の先輩、後輩だったそうです。料理は、地産地消で出汁を効かせた本格派。今回は、5千円のコースでしたが、大満足❗しゃきしゃきして捌けた奥さんと、優しい御主人との会話を楽しみながら、2時間半過ごさせて頂きました。
ランチで利用しました。ゆっくりお食事できる雰囲気が良いです。料理一つ一つが丁寧に作られているのがわかります。素材の味を際だ出せる味付けで本当においしかったです。お腹いっぱいになりました。お弁当も美味しそうだったので頼んでみたいと思います。
母の法事で利用させて頂きました その日に仕入れた新鮮な材料を使うのでメニューが毎日違うそうですが、全部熊本産の魚肉野菜にこだわっただけあってどの料理も美味しく、土鍋ご飯はチリメンジャコ大葉入りでおかわりしてしまいました。ご主人の心遣いで故人の好物を付けていただいたり 親戚一同とても喜んで帰りました。
お料理がとても美味しい。しかも生ビールがキリンなのが素晴らしい!!見た目も味も量も上品。いっぱい食べたい人より、美味しいのをちょっとずつな方にオススメです。
テイクアウトのお昼のお弁当、とても丁寧に作られていてとても美味しい✨
丁寧な仕事振りがわかる美味しい料理でした。若いご夫婦が切り盛りされている雰囲気の良いお店です。
名前 |
ちとせ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-200-4788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて行きました。1つひとつ丁寧なお料理でした店主の真心込もった料理でした又行きたい店増えました美味しかったですありがとうございます。