四谷三丁目隠れ家 カフェレポート。
TORANOKO Roasted Coffee & Sweetsの特徴
四谷の奥まった路地にある、香り豊かな自家焙煎コーヒー店です。
丁寧に淹れたコーヒーと、たまごたっぷりプリンの組み合わせが絶品です。
豆の風味を確認しながら自分好みのコーヒーを選べる楽しい体験が楽しめます。
四谷三丁目にある「自家焙煎カフェ トラノコ」さんに初訪問✨友人のおすすめで気になってて、ついに行ってきました!今回は授乳中なので、ありがた〜い「デカフェコーヒー」をチョイス。香りも味もちゃんと美味しくてびっくり!デカフェのイメージ変わったかも…!焙煎機が店内にあって、豆の種類もたくさん◎スタッフさんが丁寧に説明してくれて、選ぶ時間まで楽しかったです☺️スイーツも人気とのことで、3種類をテイクアウトしてみました🍰・プリン:しっかり固めで、卵とミルクの味が濃厚。カラメルがほろ苦くて大人の味!・バスクチーズケーキ:とろける系なめらか食感で、見た目以上に軽やか。リピ確♡・チョコバナナシナモンクルミ:名前そのまま全部入ってて(笑)しっとりバナナ生地にチョコとクルミの食感がいい感じ!コーヒーもスイーツも、とにかく丁寧に作られてるのが伝わってきて、癒しの時間になりました🌿落ち着いた雰囲気で、ひとりでも入りやすいのも嬉しいポイント◎次は店内でゆっくりスイーツタイムしたいな〜☕✨📌【注文メモ】・デカフェコーヒー・プリン・バスクチーズケーキ・チョコバナナシナモンクルミ。
【オーダー】たまごプリンホットコーヒー【食レポ】四ツ谷駅から徒歩数分の場所にあるカフェ。落ち着いた雰囲気の店内ではマスターこだわりのコーヒーやスイーツを楽しむことができる。名物のプリンは苦味のあるカラメルソースがリッチな大人の味わいで、コーヒーとの相性も抜群。美味。
四ツ谷駅または四谷三丁目駅から徒歩7 、8分。新宿通りから少し脇道を入ったところにあります。温かい雰囲気の小さなカフェで、席が多くないので、時間帯によっては席がないかもしれません。けれどテイクアウトもできるので便利です。近くに公園があるので、そちらで楽しむことも。コーヒー豆の量り売りもしています。淹れ方なども注文できるので、自身のお好みにカスタマイズ。プリンはどこか懐かしい、ホッとする味。硬めで、しっかりした卵の風味がして美味しいです。
カフェ巡り in 四ツ谷四ツ谷駅から徒歩約7分!!『TORANOKO Roasted Coffee \u0026 Sweets』@toranoko1521【お店紹介】こちらのお店は、四ツ谷の路地裏にひっそりと佇む、自家焙煎珈琲とプリンが美味しいカフェです。なかでも看板メニュー「たまごたっプリン」は都内のプリンの中でもトップレベルで美味しい!!口当たりなめらかでカラメルのほろ苦さが絶妙な美味しさです!好みに合った珈琲が選べる自家焙煎の珈琲も美味しいですよ!!ワンドリンク制なので、プリンと珈琲セットで注文するのがオススメです。店内は、珈琲の香り広がる落ち着いた雰囲気。朝10時30から営業しており、フラット立ち寄れるのも魅力の一つ。親切で優しいマスターなのでお一人でも入りやすい。この日はプリン目当てに来店しましたが、既に常連のお客様が数組いらっしゃいました。皆さん楽しそうに珈琲を飲んでおり、愛されるのが伝わります。絶品プリンと珈琲が相性抜群なので皆さんも食べてみてください!!─────────────────────いただいたのは、・たまごたっプリンセット /¥1000─────────────────────【イートイン限定】たまごたっプリンセット:イートイン限定の名物たまごたっプリンと今日のブレンドコーヒーがセットになった少しお得なメニュー。単品で注文するより約50円ほど安いです。厚みのあるケーキのような形に切られたプリンはぜひ食べてほしい。他のカフェにはない魅力のプリンで、カラメルのほろ苦さとたまごのの甘みが絶妙にマッチしてます。このカラメルのほろ苦さが長く続くのがたまりません😆自家焙煎珈琲とも合うのでぜひ一緒に試してみてください!!【座席数】10席(カウンター6席、2人掛けテーブル2席)【営業時間】月~日曜日:10:30~18:00定休日:不定休【待ち時間】平日11時00分来店。待ちなし。(予約無し)
店内が満席だったのでプリン、アイスコーヒーのテイクアウトをしました。ケーキのようにカットされたプリンは甘味もしっかりとあってカラメルによくあっています。こりゃ美味しい。アイスコーヒーも苦味抑えめで飲みやすいタイプでした。コーヒーと共に店内でゆっくりいただいてみたいところです。
香り豊かなコーヒーが好きなら、ぜひお試しを!20種類ある豆の中から選んでいただけます。味の好みを詳しく聞いてくださり、丁寧に淹れてくださりました。近所のスペインレストランのシェフとマダムが大絶賛されるのも納得です。今回は、浅めで酸味を感じるのをお願いしましたが、強めの焙煎がお得意との事。次回が楽しみになります。ご馳走さまでした。
■日曜の15時前に。店内はカウンター4、2名掛けテーブル×2。先客は1名ほどでしたが、あっという間にほぼ満席に。電話すれば席も予約できるみたいです。■バスクチーズケーキとアイスカフェオレを。アイスカフェオレは濃いめで美味しい。バスクチーズケーキは手作りなのでしょうか、こちらも美味しく、量たっぷりで食べ応えあり。1
プリンがとにかくうますぎる。コーヒーがよく分からない人はカフェオレを注文するといい。店主の方は気さくに声をかけてくださる素敵な方だと思いました。
お店で丁寧にローストしたコーヒー豆をお好みの加減でドリップして淹れてくれる四谷のやや奥まった路地にある隠れた名喫茶店。たまごたっプリンは昔懐かしい喫茶店の硬めのカスタードプリンにほろ苦いカラメルが絡んだ銘品。これを丁寧にドリップしていただいたコーヒーで楽しむと、仕事中の疲れが吹き飛ぶほどの美味しさになります。急いでいる人にはあらかじめポットに淹れておいたポットコーヒーをサーブしてくれるサービスもしてくれています。マスターの人柄が伺える温かな雰囲気のお店と相まって、忙しい都会の喧騒を忘れてひとときコーヒーを楽しむ、そんな時間に最適のお店です!
| 名前 |
TORANOKO Roasted Coffee & Sweets |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6670-5532 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
プリンもいいけど、バスクチーズケーキが美味しかった!!量も多くて大満足(^^)一緒に行ったコーヒー好きの友人も凄く喜んでいてくれたから、また来たいです。90分制もちょうどいい区切りなので居座り過ぎ防止に助かります笑。