大手町で味わう本格博多ラーメン!
博多らーめん由丸 大手町店の特徴
雲呑麺に味玉をトッピングした美味しさが絶品です。
夜は充実したツマミで居酒屋としても楽しめます。
大手町のファーストクスエア地下1階に位置する便利な店舗です。
東京のど真ん中でこんなに本格的な博多ラーメンが安く食べられる。替え玉もできて素晴らしい。
本格的な博多ラーメンがいただけそうとずっと気になっており、ようやく平日昼にお伺いできました。12時半ぐらいに行くとちょうど近隣にお勤めの大勢の方が退店されて、サクッと座れました。由丸らーめん、麺かためでいただきました。5分ほどで着丼しました。スープは、ややトロミがあり、豚骨の旨味が濃縮されていて絶品でした。塩分も適度で飲み始めると止まらなくなります。麺は腰のあるストレート細麺で、スープと良く絡んで食べごたえがありました。チャーシューは炙られているのかとても香ばしく、いいアクセントになっていました。東京で本格的な博多ラーメンが食べられるお店が少ない中、由丸さんはとても貴重な存在だと思いました。またいただきに行きたいと思います。ごちそうさまでした。
ハッピーアワーではお得にレモンサワーとハイボール、ビールが楽しめます。餃子は提供に少し時間がかかりました。手軽にちょい飲みできるお店です。
行列必至のオフィス街のランチ人気ラーメン屋さんの由丸へ約10年ぶりに行ってきた12:00前に行ったけど、どんどんサラリーマン様たちがでてきたのでダッシュして滑り込み。久しぶりにいった感じは味わえないほど、店内の活気と忙しい様子に、感嘆。ランチの忙しいときってスタッフ同士の声かけや、周りの人と動きが被らないようにスタッフの動きにもみんなで目を合わせて動くことが大事。このお店はその感じがめちゃめちゃでててすごいと思いました。味の方も変わらない博多ラーメン。濃厚スープがよく絡むうましです極細だけど、まぁ量があって1杯でも満足しかし替玉の文字をみると絶対コールします。930円でトッピングめっちゃ乗っててコスパ良すぎ。1200円でも注文するレベル。キャッシュレスOKも嬉しい。由丸おすすめです。
大手町ランチで1,000円以下!平日お昼時、会社員で激混みする時間帯であってもタイパも○な、ありがたいお店。【食べたもの】由丸らーめん ¥890・この日は無性に豚骨ラーメンが食べたくなりこちらに流れ着きました。臭みは無く、食べやすい味です。もしかしてサラリーマンの午後の仕事に影響が出ない程度に脂を抑えてくれてる…?・麺は細め。細麺派なので嬉しいです。チャーシューは小ぶりですが2枚。仕事の合間なのでこれくらいで丁度良いです。玉子はやや半熟。スープが染みています。【お店】・平日のお昼に訪問。タイパは以下。12:11 到着12:16 入店 即注文12:20 提供お昼休みの時間は、周りのお店も激混みなので5分ほど待つのは早い方です。余裕です。回転率高いお店は助かります。・客層はもちろん会社員ばかり。1,2人での訪問が多いです。店内は綺麗め。ご馳走様でした!--------------------※記載内容は訪問日や投稿日時点のもののため最新情報はお店の公式ページをご確認ください。
由丸の豚骨ラーメンとミニチャーハン。大手町のファストスクエアB1にあるラーメンチェーンです。雨が降っていたので会議の合間に地下にあるこちらでサクッとランチ。◎豚骨ラーメンとミニチャーハンセット値段は忘れてしまいましたが、1000円ちょっとでした。豚骨スープはくさみがなくマイルドな味です。麺は細麺でトッピングはキクラゲ、葱などが入っています。紅生姜はセルフトッピングでお好みで。チャーハンはパラパラ系ですね。ラーメン店にしては大箱なので、大勢で利用する時には良いと思います。
雲呑麺味玉入美味しかったです。長浜系で接客良く調味料も充実。替玉100円で大玉という多め替玉もあり満足。ランチは半チャーハンなどご飯も充実して混んでるのは納得。
博多ラーメンの店。麺は加水率が低めの細麺で美味しい。スープも美味しいけど少し油もが多く、表面に膜を張っていた。チャーハンも美味しいがこれまた少しオイリーな印象。各種電子マネーが利用可能なのはありがたい。
特筆すべき点が全くない普通の豚骨ラーメンでした。大手町の駅からすぐ寄れるので行きやすいです。色んな味があるので他も試したいとも思います。
名前 |
博多らーめん由丸 大手町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3287-1888 |
住所 |
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5−1 ファーストスクエア B1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチで利用。どうしてもゴマサバが食べたくなり、ラーメンとゴマサバご飯を注文。福岡っぽく、とんこつラーメン用にテーブルには紅生姜や替え玉のタレもあり、自分で味付けに変化加えられます。ごちそうさまでした。