カフェのような不動産屋、安心の対応!
おうちデコの特徴
不動産屋とは思えない、カフェのようなオシャレな店内です。
初めての利用でも、迅速な対応がとても安心できました。
店外の印象とは異なり、居心地の良い雰囲気が魅力です。
とても丁寧でよかったです!ありがとうございました!
気になる点含め迅速に対応して頂けました。また気になる物件についても後日情報の展開も早く助かりました。
初めて利用させて頂きました。店内は不動産会社とは思えないような、ゆったりとした空間で清潔感もあり、説明などもゆっくり聞くことが出来ました。店頭での対応や内見時の説明など、とても丁寧にして頂けました!大手会社にありがちな『今決めないともうダメです!こんな物件もうないですよ!』みたいな煽りセールス?みたいな事もなく、立地の善し悪しなども含め丁寧に対応して頂けました。その後の事務的なやりとや、聞きたい事への返答もとても早く頂けたので、物件探しから契約までスムーズに進み、大変満足しています!また機会があればお願いしたいと思えるようなお店でした!本当にありがとうございました!
ここは使わない方が良いでしょう。まず、アポイントが悪すぎます。こちらから連絡入れないと返事は来ないと思っていいです。何より、家探しなども全くしてくれません。自分から探して送っても、全然動いてくれません。5〜6月頃で閑散期だと思ったのですが、とにかく連絡がつかない。お金が無くて使用を考えましたが、結局は他の不動産より仲介手数料や保険料など初期費用としてかなりかかります。一般的な前家賃など初期費用として入らず、その価格を入れなくても他の不動産の初期費用より高いです。倍に請求されるだけなので、オススメはしません。実際、敷金・礼金なし物件でこちらの初期費用約26万(前家賃なし)、他の不動産の初期費用は約18万(前家賃込み)でした。どちらがお得か一目瞭然かと思います。初期費用の概算計算などの画像を載せたいところですが、さすがにそれはやめておきます。
初めて利用させてもらったのですが、外見からは不動産屋さんには見えず中に入ってもカフェみたいだなという印象しかなかったです。でも家探しに関してはすごく親身になって探してくれるのでとても良かったです。
既に募集が終了している優良物件が、あたかも募集されているかのようにSUUMO等に掲載し続けている。その物件に申込みが入っているか問い合わせたが、一向に返事が来ない。別ルート(他の総合仲介業者さん)に聞いて、募集が終了していることを調べてもらえたから良かったものの、そうでなかったら期待し続けていたし、物件を探している方の気持ちを汲み取ろうとしていないように感じる。
名前 |
おうちデコ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目5−11 出口ビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内もオシャレで対応もよく、申し分ないです!自分に合ったお部屋を主観的に探していただき、見つかりました。