高尾駅近くの広々モールで楽しいショッピング!
イーアス 高尾の特徴
フードコートでは家族連れでも楽に楽しめる、空いているスペースが魅力です。
駐車場が無料で便利、山梨側からも入りやすくてアクセス良好です。
店舗数が豊富で、一日中楽しめるショッピングモールとして評価されています。
無料の駐車場、駐輪場が完備で店内もとても広々としています。ゆったりと買い物することができます。通路の所々に椅子が設けられており、休憩することができます。食べ物やさんも何件もあり、食事も取れます。フードコートもあります。
テナントの数が少ない分、1店舗あたりの面積はとても広いです。ですがファミリー層向けなのかすこーしお店のラインナップの魅力が欠けます...!!!👇できて欲しい店舗リスト①3 COINS②無印良品③サンリオショップ④スシロー⑤五右衛門運営元さん!ぜひお願いしますー!
たくさんテナントあり、困らないが、駐車場がいつも混雑してます涙。
高尾駅近くにあるショッピングモールです。今回はおかしのまちおかで買い物するため来てみました。施設内は広く様々な店舗や、フードコートもあり充実しています。駐車場も広く、日曜日の午前中に行って、10時半頃帰るときにはいっぱいでした。周りの道路も渋滞しそうです。
京王線の狭間駅と、高尾駅の真ん中ぐらいかな。どっちからも歩いて行ける距離です。西松屋にトイu0026ベビーザらスもあり、ベビー・kids用品はここで十分に揃うでしょう。また、他にもいろんなお店があり、活気に溢れる施設です。ただ東西に長い分、端から端に大行脚になることも。
追加クチコミーーーーーーーーーークチコミ反映される様になったのかな?googleさんクチコミが反映されない⑥ショッピングモールはこうであってほしい。幾つもの店舗が入り、飲食店も多くスーパーまであって。それが殆ど同じフロアで用途が済み。跨いでも1、2階。時間も潰せて買物もしやすい。高尾駅近にこんな場所あったっけ?で初訪。なんでコピオ城山インター店とか。こんな感じで開発しなかったんだろうか?ただ但羨ましい限り。数時間では見切れなかった位広い。また是非次の機会に♫JR中央線 高尾駅京王線 高尾山口駅、狭間駅から徒歩圏内。車だと町田街道や、万葉けやき通りなどから駐車場入れる。
意外と普段の生活に役立つお店が多く入ってました。seria、ニトリ、カルディ、ユニクロ、GUなどなど。ユニクロGU以外の今時の安い服屋も入っていて、旬な服を安く買えて良かったです。何より1番良かったのがスーパー!他ではあまり見なかった商品(ダブルソフトの2斤とか!)やお菓子も品揃えが多く、お酒も超充実(イエガーマイスターや電気ブランの小瓶がありました)。肉や魚なども時短調理品が揃っていて助かりました!!生活し易い品揃えでしたね。また行こうと思います。あとここにワークマンプラスが入ってたらかなり完璧だと思う!!!(入って欲しい!!)
三連休に行ったけど空いててフードコートも子供いても楽ちん色々揃ってるし、とにかく広い安全楽しい❣️ベンチ沢山スタバすきすき、ララポ行くよりIKEAいくよりイーアス高尾❣️
こじんまりしたイイアスでした。店舗規模に比して駐車スペースが多い感じがしましたが、割と利便性良いところですが、車で来店する客層が中心なのかな…。駐車スペースは、店舗前の地上階、3階、屋上階です。3階は屋根付き。雨の日は助かる…。また3階は、空きスペースがわかりやすいよう各駐車スペース上にシグナル(赤/緑)が設置されているので、迷ったり空きスペースを探して無駄にうろちょろしなくてよいです。施設南側が正面ですが、公道から右折進入(西向き方向)はできません。手前の信号を右折してJR中央線沿いの裏道から進入です。住宅街で道が狭いので注意して走行してください。
| 名前 |
イーアス 高尾 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-667-2960 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ファミリー向けに嬉しい施設です。近所にこんな施設があったらいいのに!ファストファッション、子ども用品、フードコート、レストラン、スーパー…身近に欲しいお店が大体入っていました。今回は電車で行きましたが、最寄りの狭間駅からの徒歩は高低差あり、歩道狭しで近さの割にはやや大変でした。駐車場がとても広かったので、車が便利そうです。区画が区切られているとはいえ、授乳室と喫煙所が隣なのは気になりました。トイザらスで買い物をし、そこの授乳室を使うのが安心感がありそうです。