風邪も安心、優しい診察。
りふの内科クリニックの特徴
インフルエンザの予防接種も行っており、安心して受診できます。
院内の清掃が行き届いていて、衛生的なスリッパが好印象です。
事務の対応がとても良く、全てのスタッフが親切でした。
院内は清潔感がありますし、ネットでの予約システムもあるので利用しています。一般外来と並行して発熱も対応しているので、時間はかかりますが仕方ないと思います。先生は素早く丁寧ですし、受付の方も看護師さんもとても丁寧に対応してくれます。※待て言われても待てずに文句を言う人、いつまで仕事を休んだか聞かれて、病院に記録がないのかと訳のわからないことを言う人がいました。そういう人、本当にいなくなってほしい、、、スタッフの皆さんお疲れ様です!
コロナの後遺症で咳と鼻水・鼻づまりに悩んでいました。いつもいっている家の近所の内科では「コロナの後遺症には漢方薬が効くので出しときます」と言われ、漢方薬を2週間飲みましたが、私には効きませんでした。そこでセカンドオピニオンとして、りふの内科さんに行ってみることに。先生は私の症状の要点を聞くと、鼻の薬とタンをきりやすく薬、そして喘息などで吸引する薬を処方して頂き、その日のうちに症状が良くなるのを感じる事が出来ました。個人的にはとてもよい病院だと感じました。
コロナとインフルの検査で伺いました!電話口の方も外来の看護師さんも忙しい中でも明るく優しく接してくださいました!感染症の可能性がある方の受診の流れはこうでした!①問診票をかいて保険証と一緒にクリニック前のボックスに提出してインターホンを押す②本人確認の電話③診察の順番になったら再度電話④正面玄関ではない、感染症専門の入り口に誘導される⑤受診。
感動したので記録します。先生は謙虚でスピーディーで親切な診察をして下さいます。眼の充血を診てアデノウイルを言い当てられ、「仕事なかなか休めないだろうけど、あなたの免疫で頑張って治してね!」と鼓舞され、帰り際に珍しい苗字にも突っ込みを入れる心の余裕。温かく人を診てくれる先生、とても素敵なクリニックです。
発熱外来で受診しました。感染症対策なのは十分にわかりますが、発熱している患者を風が吹き荒れる玄関前で待たせるのはどうかと。書くスペースも少ないし前に人がいるとその分待ち時間があり、正直つらいです。改善をお願いしたい。
待ち時間長いけど、感染対策しっかりしてて安心して診察受けることが出来ました。
風邪で受診しました。8時40分位について呼ばれたのは9時半くらいかな?発熱や風邪症状がある方は玄関にボックスがあるので問診票に記入したらインターホン押して受付の方とお話する→診察券や保険証いれて車で待機って感じです!呼ばれたら七十七銀行側の感染症入口から入って診察になります。先生も看護師さんも優しかったです。
インフルエンザの予防接種でお世話になっています。院内は新しく綺麗で、スタッフの方も先生も感じが良いです。土曜日で駐車場は車がたくさん止まっており、混んでるのを覚悟しましたが、診察と接種含めて1時間以内でスムーズに案内して頂きました。ストレスなく受けられるのでこれからもお世話になろうと思います。
事務の対応も先生の対応もとても良かったです。流れ作業の先生が多いですがここの先生は真剣にこちらの話も聞いてくれました。
| 名前 |
りふの内科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-356-8200 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
透析の専門病院ですが、風邪や発熱でも診察してくれます。優しい男の先生です😊