毎朝キレイな遊具と大きなザルブランコ。
帯山五丁目公園の特徴
毎朝遊具を丁寧に掃除される公園です。
大きなザルブランコが目を引く公園です。
住宅街にありながら閑静な雰囲気が漂います。
毎朝…キレイにされてる方がいらしゃいます。感謝です。ウォーキングしてますが…一休みに立ち寄ってます😃
住宅街に有る公園。遊び場は、滑り台しか無いけど…😅後…砂場…かなぁー😅静けさで…眠くなりそー😅
日が出ている間は、近所のお年寄りがベンチを占領してるので、利用しづらい。
ええ場所や、、、
イノフクロさんが言ってる通り大きなザルブランコがあった。その頃高校生だったけど、仲が良かったガキンチョ達と乗ったりして遊んだ。ブランコ系はだいたいそうだけど、ヘタしたら1回転出来る仕組みになってる。大人数で乗るタイプだったから掴まれないのが事故が多かった要因だと思う。ハンモックみたいな感じで俺は好きだったなあのブランコ。
本当は昔、この公園の目玉とも言える大きなブランコがあったんです。丸くて、一気に5人は乗れるような、そんな大きなブランコがあって、子供たちに大人気でした。でもそのブランコから落ちたりして怪我をする子が多く、たしか一人の女の子が腕の骨を折ってからは撤去されてしまいました。今は遊具が少ない寂しい公園ですが、私もあのブランコに乗って、祖父に揺らしてもらったりした思い出深い場所なので、今でも好きな公園ですね。
本当は昔、この公園の目玉とも言える大きなブランコがあったんです。丸くて、一気に5人は乗れるような、そんな大きなブランコがあって、子供たちに大人気でした。でもそのブランコから落ちたりして怪我をする子が多く、たしか一人の女の子が腕の骨を折ってからは撤去されてしまいました。今は遊具が少ない寂しい公園ですが、私もあのブランコに乗って、祖父に揺らしてもらったりした思い出深い場所なので、今でも好きな公園ですね。
閑静な住宅街にあるが、遊具が少ない。
滑り台と シーソーしか 遊具がないからです。
名前 |
帯山五丁目公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-328-2523 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎朝遊具を掃除されている方がいらっしゃる。感謝あるのみです。