島外から通学!
塩竈市立浦戸小中学校の特徴
天文台が設置されている小中一貫特認校です。
島外から通学している生徒が47名もいます。
地域の協力が強く、学校行事に島民が協力しています。
ここにあるって素晴らしい。教育環境が良いから人気があり島以外から通う生徒がほとんどだとか。宮戸島は何度も行ったが、こちらまではまだ。渡し船って簡単に乗れるのだろうか。
小中一貫、小規模特認、教育課程特例校です。学校サイドの児童生徒とそのご家族に対する姿勢や取り組みの良さは、学区外の児童生徒が学区内の児童生徒を上回る地域に於いては参考になるのではないかと思いました。自分もこのような良い学校、良い環境、良いロケーションの中で小中学生時代を過ごしたかったな。学校スローガン「あたりまえの事」を心を込めて、ていねいにやり遂げる!
名前 |
塩竈市立浦戸小中学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-369-2008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

天文台がある小中一貫特認校🏫47名が島外からわざわざ市営汽船で通学するほどの人気だそうです🙆教育プログラムの質もさることながら、教職員のモチベが高いのと「天使の声だ」と言って、島あげて学校行事に協力されている島民の話をうかがい合点がいきました😉