厳選つみれと絶品ちゃんこ鍋。
やっこの特徴
ちゃんこ鍋のつけダレはだいこんおろしが効いて絶品です。
鶏のつみれとフワフワのつくねが特に美味しい料理です。
昭和58年創業の老舗で、月一の例会にも利用されています。
以前はたまに利用させて頂きました。ちゃんこのお店です。つくねが美味しくて、つくねをついつい追加してましたね。それと馬刺しも良いところから仕入れてると思います。馬肉専門店で馬肉中心のメニューで食べるよりも、こちらのお店でちゃんこ食べる序に摘む馬刺しの量程度が私は好きですね。こちらのお店で食事をする場合は、基本的にアルコール摂取確実なので自家用車での来店だと代行運輸代金も想定してると良いと思います。それ以外だったら、行きも帰りもタクシー利用を想定して行動するのが良いと思います。
月に一度は食べたくなるちゃんこやさん!具材は至ってシンプル!野菜🥬と鶏のミンチ‼️この鶏のミンチが最高‼️どんだけ茹でても硬くならずにぷりぷりしてます!自分の好きな大きさで鍋に入れて行きます!なんといっても絶品なのが鍋を食べるつゆ!特製のつゆ!何味⁉️って言われても例えがわからない味!大根すりにネギが入ってます!アッサリしてますが、しっかり味があります!このつゆが大好き❤です!〆には雑炊!腹一杯になります!因みに夫婦で野菜🥬1人前に鶏ミンチ10人前、雑炊1人前でいつも満腹してます!最高のちゃんこやさんです!
久々に妻と行きましたがとても美味しかったです。優しい味。ちゃんこは飲み物と妻が言ってた。
あっさりな味付けのちゃんこ鍋。つくねも新鮮な感じで。お野菜が身体に染みる〜、ヘルシーで何杯でもいけそうだけど、意外とすぐお腹いっぱいに。つくねは、やや甘みが強めで好み分かれるかもしれません。ご馳走様でした〜
ちゃんこも美味しいですが、お酒のアテの種類が多くてお酒が進みます。
ちゃんこ鍋のつけダレが絶品です、鶏のつみれも美味しいし、〆の雑炊もグッド👍でした、お値段もリーズナブルでオススメです!
鶏のつみれが最高です!大将も面白く、ちゃんこ鍋を食べたい時はここで間違いないです。
昭和58年から営業してる老舗大人3人でお腹いっぱい食べてお酒もたくさん飲んでも、1人4,000円ほどメニューはシンプル大将は元力士。
料理は美味しかったです。思っていたちゃんこ鍋とは違って、初めて食べる感じでした。もう少し料理の提供スピードが早いと嬉しいかな。
名前 |
やっこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-368-6948 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

出汁感が無い。昆布すら引いてないただのお湯で作られてないか?ミンチも片栗粉のつなぎたっぷりで茹でたら表面が透明なゼリー状の膜が張ってコレジャナイ感が…。大根おろしの入った、あっさりつけダレで食べるんだけどそのつけダレと素材の味しかしない。例えると初めて料理した人が味噌汁作った感じ。出汁とってないお湯に具入れて味噌溶いて完成みたいな。これが美味いと思う人は何食べても美味しいんじゃない?弥生時代の食べ物だよ。