今が旬のはぜ釣り!
松ヶ島漁港の特徴
真ハゼやサビキで釣れるアジやサバ、メバルが魅力的です。
港でオナガカモが牡蠣柄を削る自然の光景が楽しめます。
美味しい牡蠣が安くたくさん購入できるのが嬉しいです。
今ははぜ釣りシーズン。
15時から開始して3時間で真ハゼ4匹ゲット。
サビキでアジ、サバ、メバルが釣れますよー!場所は真ん中あたりの船があるあたり。他に太刀魚、サヨリ、遠投でサワラ、底はマゴチが釣れます。実は穴場スポット!
美味しい牡蠣🎵安く沢山購入できました☺️港でオナガカモが牡蠣柄を削っているとこに群がって、人間と自然のつながりに驚きました。
小指サイズのハゼ爆釣。針サイズ間違えなければ子供も簡単に釣りを楽しめます。トイレは車で五分弱の遊覧船乗り場に。浅いけどライフジャケットは着用させてね!ゴミは持ち帰ろう!
小魚釣れました。子どものお遊びには良いですが、トイレが近くに無いので…
名前 |
松ヶ島漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昨日行きました。小さな漁港です。この日は天気が良く風もなくロケーション最高!しかし投げ釣り禁止の看板!!漁師さんの迷惑になるのではしょうがないね。