駅近、女性も安心のクリニック。
東肛門科胃腸科クリニックの特徴
駅から近く、女性に優しい入り口が魅力です。
地元で有名なクリニックで、待ち時間が少ないです。
館内がきれいで、医師の説明が丁寧です。
痔の診療でお世話になっています。院内はとても清潔、受け付けスタッフの対応も良好です。女性医師も勤務しているので、他の病院より女性患者が多い気がします。こちらの口コミ評価が分かれるのは担当する医師の差だと感じています。個人的には古嶋医師がベストだと思います。女性医師の中には経験不足と感じられる医師もおり、内視鏡の扱いが雑で痛みを伴う事がありました。
胃腸の調子が悪く、何件も病院をまわっても同じような薬しかもらえずこちらを訪ねました。今までの薬とは違う漢方薬を処方していただき治りました。念のためと胃カメラと大腸カメラも迅速に対応して頂き、不安も解消されました。本当に救われたおもいです。ありがとうございました。
先生も看護師さんも親切丁寧。内視鏡もまったく痛くなかった。
まず女性でも入りやすい入り口です。49歳にして初めて胃カメラと大腸内視鏡をしました。院長先生が上手と聞いていたのでなんの不安もなく受ける事ができました。私は眠くならずずっと起きてましたが、苦痛もなく終わりました。看護師さんも優しく初めての方にもお勧めです!
駅から近く、院長先生が毎回丁寧に対応してくれます。分からないことも聞いたら分かりやすく教えてもらえるのでオススメです。
何年か前に友人に勧められて初めて胃カメラ検査を受けました。胃カメラには恐怖しかなかったのですが、眠ってる間に終わっていました。検査結果は後日写真を見ながら丁寧に説明していただきました。院内もとても清潔で落ち着いた雰囲気で、先生も看護師の方々も皆さん親切で、大変安心して受診できます。それ以来毎年胃カメラと、隔年で大腸検査をお願いしております。
医師も看護師さんも事務員さんもとても親切で、院内もきれいです。胃カメラも大腸カメラも麻酔してもらい全く苦しくなかったので、私のような超ビビりの方には強くおすすめします。
地元で有名なクリニックです。内科の診察もしてくれます。内視鏡検査の技術は高く、神奈川県に住む高齢の母もわざわざ恵比寿まで院長先生に診てもらいに来ています。看護師さんやスタッフもとても感じが良いです。
10年前4つの痔の手術、なぜか1つだけジオン注射にされて数ヶ月で再発and冷えると痔から鈍痛が続き脂汗をかく生活をしてます。ついでに、術後、長期の蕁麻疹がてて爪の形など変わりました。他の方の投稿にもある通り、非を認めない医師がいらっいます。今も鈍痛で起きて書きました。良い医師のいるところで再手術したいです。
名前 |
東肛門科胃腸科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3280-0021 |
住所 |
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目9−7 ITOX 3F |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初診🥰女医さんを選びました。看護師さん親切、注意事項、原因を丁寧に医師は説明してくれました。お尻は大切!早めの受診ですね。