八代郡の新鮮お刺身!
マルキョウ 帯山店の特徴
水曜日のチラシ始まり日で、狙い目の安商品が豊富です。
駐車場が広く、家族でのショッピングに便利な環境です。
商品が新鮮で、改装後は配置も見やすくなりました。
色々と売ってましたが、お刺身が本当に美味しい。(九州のスーパー全体に言えますが)あと、関東に比べてかなり食品が安い。お惣菜も美味しかったし、良かったです。
日曜日に行きました。開店から沢山の人でした。牛肉が半額で売ってます。1,000円以上の買い物をすればLサイズの卵が1人、1パック安くで購入出来ます。接客も、良かったです。
夜遅く迄開いてるので便利です。遅い時間はお惣菜はあまり無いです。
曜日によって安い品物が変わるので、狙うといいかも。例えば卵だったら、水、日曜が近隣では最安値?かな。インスタント麺も良く買います。
水曜日は、チラシの始まり日みたいでオープンから暫くの時間は駐車場も多く、人もです中にSeriaが入っている為、買い物の後や、一緒に行った家族や子どもたちはそちらに行ってもらい買い物してもらってます。ご飯に混ぜておにぎりする事が多いので、種類がたくさんあり安いのでまとめて買う事が多いです。チラシ商品は早めでないと売り切れる事があります。レジはセミセルフになっていて、従業員がレジを通し、支払いは機械にてするので早いです。クレジットカードの支払いはレジでするので事前に伝えないといけないです。トイレは、外の道路側にあります。
最近はいけてませんが 木曜日のパン🍞の日が好きでした 行けた日にはいきたいです。
夜11時まで開いてるスーパーマーケット。生鮮はもちろん、色々な食料品が安い。久しぶりに来店したら、冷凍食品が種類増えていました。
1番利用してるスーパーです。サラダ油、缶詰、パン等が安い!チラシがお決まりパターンなので逆に買いに行きやすいです。マルキョウ、みやはら、コスモスで各店舗で安い物が違うので上手く利用すると家計に優しいです。
大型スーパー店です。百均もおなじ土地で隣同士に2軒並んでます。
名前 |
マルキョウ 帯山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-213-1170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

所属の会のお仲間と待ち合わせ場所にさせて頂きましたなにせ新参者でして…所属の会の会合の場所は住宅街の中で駐車場が無くて…(ゴメンナサイ \u003e.\u003c )本当に申し訳ありませんm(_ _)mこの辺で集合の時にはこちらの店舗奥の奥を使わせて頂き(ゴメンナサイ(\u003e▂\u003c) )私の居住区(八代郡氷川町♡です♡…) 会合終了後には…停めさせて頂いたので…お詫びにと云うか…居住区地域で買えないものを中心に買わせて頂いて帰路につきます♡(私にとって)知らない土地で珍しい美味しいモノ♡嬉しいモノ♡に出逢える幸せを有難う御座居ます♥