百万遍の絶品餃子、最高の旨さ!
餃子の王将 百万遍店の特徴
百万遍店の肉と卵のいりつけはまじで美味すぎる、注文必須です。
大ビンの冷えたビールと餃子の組み合わせが最高でした。
坦々麺は普通に旨いと評判、ぜひ味わってみてください。
タンエン:なんかおしゃれ風味のぬるい烏龍茶に胡麻を無取り除いた小さな胡麻団子が浮いてるおやつでした。まぁ1度は経験しといても…いい…かも……です笑豚キムチとノーマル餃子が2大オススメおかずです。豚キムチはタバスコを入れたいぐらい甘めですが一応、中学生以上推奨かもしれません。にんにく激マシや無し餃子もここ数年流行りだしたようですが、試してみて結論、ノーマルに戻りました!
場所がら、学生さん多し。一人客は基本カウンターに通されます。だいたいいつも混んでます。テイクアウトも充実していて、生餃子は家のフライパンで焼いても美味しく作れるのでリピート買いしてます。
餃子の王将 百万遍店に訪問。★店舗説明 炒飯、ニラレバ、酢豚、回鍋肉…手作り調理で提供される中華料理の数々は、餃子とともに王将の大きな魅力です。手作りにこだわるのは、心を込めた出来立てアツアツの料理を提供するとともに、「麻婆豆腐を辛くして欲しい」などのお客様のニーズへ柔軟に対応し、お客様にとってベストな料理を追求したいから。そして、それを可能にするのが高い調理技術を持った数多くのスタッフたち。スタッフの技術とオリジナリティが生み出す、各店舗オリジナルのメニューも王将の魅力のひとつとなっています。様々なオリジナルメニューを求め、津々浦々の店舗を巡るお客様もいるとか。★とのことジャストサイズの 海老チリ・回鍋肉・かに玉を注文。配膳まですんごい早いです。店員さんがとてもテキパキしています。
坦々麺、普通に旨い。ビール🍺飲みたかったけど、🏍やし😅店員さんも、気さく。京都王将さんに、ハズレはあんま無いな😊
どこで食べても王将の料理、餃子は最高でした。ただ、一人で4人で席を独占してた別々の学生が2名、なかなか帰らず携帯をいじってて、店の回転率考えたら早く帰ろやと憤りましたが、学生の街、京都ならではなのですね。京都大学の生徒で無いことを祈ってます。
んー最近味が落ちたというか薄くなったというか…人が変わると…餃子は変わりなくてっぱんだが…
定食の種類が少ないですが、だいたいいつも空いてるので、あまり待たずにすぐに食べられます。
この店の肉と卵のいりつけ(火の通し浅めでオーダー)が、まじで美味すぎる。不幸とはこれを食べないことです。
よく餃子をテイクアウトします。ロケーション的に気軽にテイクアウトしやすくて嬉しい。
名前 |
餃子の王将 百万遍店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-712-9577 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1441/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

王将ってこんな美味しかったっけ!といい意味で裏切られました餃子2皿+半炒飯を注文10分以内にはテーブルに届きました足元が少し寒かったです。