都島の親身な医療、10年の信頼。
平井クリニックの特徴
先生がとても丁寧に親身になって診てくれます。
10年通い続けている信頼感があるクリニックです。
患者との対話を重視し非常に話しやすい雰囲気です。
私もかれこれ子供が小さい時から10年ほど通わせてもらってますが先生はとても丁寧に親身になって診てくれますよ。なんなら丁寧すぎるほど丁寧です。先生の対応は初めて行った時からなんら変わりません。確かに忙しく、特にコロナが流行り出してからは先生や看護師さん達も慌ただしくひっきりなしになる電話や来られる患者さんにバタバタしてぶっきらぼうになることもあるかと思います。人間ですからね。それでも診察や病状に対しては親身になってしっかり診てくれますので不信感は一切ありません。待合室も小さく、熱があっても外で待たされる時もありますが予防接種にきた乳幼児のお子さん達にうつさないなど今ある環境でできる限りのことをしているのだと思います。私は子供達も私自身もこれからも先生に診てもらえれば安心だとおもってます。
都島に転居してからずっとお世話になっていますどこの病院にいってもわからなかった病気を先生のお陰で見つけることができすごく感謝しています。子供にもすごく優しく接してくださるので子供も一番大好きな先生です!
いつも娘がお世話になっております。ふとネットで検索して厳しいコメントがあり大変びっくりしました。先生はいつも私たちの目線になって病状を親身に診てくださいます。症状について何もわからず不安な親に対しても、分かりやすく時間をかけて教えてくださいます。乳児期からお世話になっておりますが、親にだけでなくしっかりと子供と対話してくださる先生です。失礼を承知で言いますが、院内が新しくてきれいなわけでも、看護師さんがたくさんいらっしゃるわけでもありません。でもしっかりと地域に根付いた町のお医者さんです。ほかの口コミの中にもありましたが、商売っ気がなく医療にまっすぐな先生です。このコロナ禍で非常に医療体制がひっ迫しているところを通院していた私どもも感じていました。その中でもなんとか患者たちの安心安全を守るために尽力してくださっています。私は他の患者さんとのやり取りを見たわけではないのですが、口コミ内容に対する先生のお返事を見て、言葉は強く感じるかもしれませんが、間違ったことは仰っていないと感じます。他の人のことはわかりません。自分のスタンスと合わないと思えば他の病院に移るのもありだと思います。でも私たち家族は地域を離れるまで平井先生にお世話になりたいと思っています。医療は商売ではありません。私はお客様ではなくいち患者です。分からないことは先生に従うべきだと思っています。みんなの町の病院がどのような状況でコロナ禍を乗り切ろうとしているのか、医療がひっ迫している中、病院におんぶに抱っこの患者ではいけないと感じています。患者自身がどう立ち振る舞い、お互い気持ちよく、負担なく医療を受けられるか問われている気がします。今回の口コミを見て先生がどのような気持ちで医師を務めていらっしゃるかが分かりました。様々な意見もありますが、どうか激務の上、心労まで煩われませんよう願っております。
コロナ前から息子が一歳の頃からお世話になっております。いつ行っても看護婦さんも先生もお忙しくされていて、確かにお二人とも一見ぶっきらぼうな物言いに感じるかもしれません。子供の病院だけは信頼できるところを!!と探しておりましたところ、『平井さんが間違いない』と先輩ママに教えて頂きました。最初は『予防接種受けてるならその病院で診てもらったら?』と言われましたし、質問にちゃんと答えずお叱りを受けたこともありました。ですが、こちらの病院は毎回必ず風邪症状でも子供にパルスオキシメーターの検査をして下さります。(コロナ前です)オムツを持っていけば直に臭いをかいで診察して下さいます。そんな小児科は私は他に知りません。どんなに忙しくても診察はきっちり時間をかけて診て下さいます。今後ともずっとお世話になりたい信頼できる病院です。コロナで何も知らない人の心ない評価の投稿が腹立たしいです。8月で三歳になったのでまた予防接種をお願いしたいですが、コロナ対応で大変お忙しそうなので、落ち着いたらまた行きます。
小さい頃からずっとお世話になってます。
子ども2人を診てもらっています。都島区にたくさん小児科はありますが、やっぱり平井先生が一番だと思います。親身になって話を聞いてくださいます。予防接種も予約なしで大丈夫です。
患者との対話を重視して丁寧に診てくださいます。現場主義ですが、新しい症例なども、良くご存知です。知り合いを二人紹介しましたが、二人ともいい先生だと好評でした。小児科もあり、赤ちゃんから高齢者まで年齢は幅広い層に支持されているようです。
話やすい先生です。
時間を惜しまず 親切 丁寧 献身的な診療をしてくださります。幼少期より、お世話になっておりましたが転居に伴い疎遠になり近所の診療所やクリニックを受診していました。 しかし、言動が横柄な先生やインフルエンザの検査手技もまともにできない先生など、良い先生に巡り合わず、その足で平井クリニックを受診。インフルエンザ陽性でした。 勿論、手技も確実でしたよ。やっぱり平井先生が安心して受診できました。
名前 |
平井クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6929-8028 |
住所 |
〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町5丁目13−4 桜宮リバーシティ タワープラザアベニュー 1F |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

突然の発熱で10年来病気してなかったのでどうしたらいいかわからず、フラフラの体の中で困っていた時近所のこちらのクリニックさんに連絡しました。自分自身ももしやコロナかもと不安があったので、連絡するまで自宅待機で連絡きたらご来院くださいとの案内いただき、来院中も他の患者さんと接触することなく別室で対応していただけました。大勢の待合室などで、他の患者様にご迷惑をおかけすることなく過ごせたことが安心しましたし、多方面への心配りが素晴らしいクリニック様だなと感じました。結果コロナだったのですが適切な検査とご対応にすぐに帰宅して休むことができ、いただいたお薬で熱や嫌悪感が穏やかになり本当に安心することができました。本当にありがとうございました。自営業しているので、基本的には出来る限り病院にはお世話にならないような生活を心掛けてるのですが、またお世話にならないといけなくなったときはこちらのクリニックさんをかかりつけ院にしたいと思いました。