炭火焼きで味わう宮崎地鶏の絶品!
宮崎炭火もも焼き まんてんの特徴
宮崎地鶏の炭火焼きは絶品で、特にコロコロ焼きがおすすめです。
ランチメニューには本格的なチキン南蛮定食も揃っています。
店近くのコインパーキングを利用すると便利でアクセスしやすいです。
何回も行ってます。本当によく行くので知り合いには逆にあまり教えたくないです。もも焼きも手羽先も絶対頼みます。
宮崎でたべるようなゴリゴリ系のもも焼きではないのでそこは要注意かな。
車の関係上ランチだけ利用させてもらってるのが心苦しいのですがおすすめの店です。チキン南蛮はオーソドックスな普通のチキン南蛮なんですがとにかく肉質が良い!値段考えると国産使ってくれるだけでも感動モノなのに多分かなり良い鶏使ってるんじゃないかな。
宮崎地鶏が頂けるということで、ランチで食べに来ました!炭焼き親子丼頂きました。見た目美味しそうですね、お肉もすごく柔らかく、炭火の香りが良く美味いです!ただ個人的には親子丼と一緒にしなくても感がありました。ころころ焼きという炭火焼もあるので、そちらと他の料理という組み合わせが良いかもしれません。
料理も美味しくリーズナブルでした、また行きたいお店ですね(^^;)))
隠れた名店だな。地鶏のたたきと炭火焼きは宮崎で食べるより旨いかも。リピート確実だわ。
地鶏炭火焼き3点もりがおすすめです。チキン南蛮もいつも頼みます。熊本で宮崎が楽しめ、球磨焼酎も頂けます。
ランチは全然ダメです。そもそも写真がプロっぽいし、高評価は何かしらの力が働いてるのかな?チキン南蛮は写真と違い、こまーいのがチョンとくるだけ。付け合わせはスパゲティサラダとキャベツのミニサラダが別皿で。ミニサラダが2つにこまーいおかず。豆腐と揚げのお味噌汁だされて、「ご飯おかわり1杯無料♡」……いやいや、茶碗1杯のおかずもないですよ(笑)チキン南蛮のお肉もグニグニ食感なので地鶏ではないですね。ブラジル産ぐらいかな。ソースもタルタルも普通です。笑カウンターに並ぶ酒瓶にはホコリがびっちり。人によっては高得点かもしれませんが、喫煙可です(笑)この時代にー!マジでー?って感じです。駐車場は裏に3台分ほど。横に60分100円のコインパーキング有。
宮崎料理が楽しめるお店。鶏の炭火焼きは、コリコリ食感の親鶏とは違い、柔らかい若鶏を使用している様子。余程宮崎料理にこだわりがある人でなければ皆が旨いと言う筈。鶏南蛮もジューシーで旨かった。飲み放題の宴会コースでの利用でしたが、ドリンクを中々持って来ない店が多い中、素早く笑顔で持って来てくれる好感度の高いお店です。
名前 |
宮崎炭火もも焼き まんてん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-365-7177 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

仕事中のランチで伺いました。日替わりを注文。お味噌汁が付くと思っていたらとても優しい味の鍋が付いてきてとても美味しかったです。他のおかずの味も濃すぎず、ちょうど良かったです。接客も🙆♀️