幻想的な夜景、隠れ家の贅沢。
ギャリア・二条城 京都の特徴
冬の京都を楽しむ朝食付き一泊プランが魅力です。
外観はシンプルで幻想的な夜景が一望できます。
隠れ家的な雰囲気があり、特別な宿泊体験を提供します。
先日、朝食付きの一泊プランで宿泊しました。設備もホスピタリティも、申し分ないと思います。ウェルカムドリンクのオリジナルティーの美味しさには驚きました。中庭は時間によって自動で噴霧が行われて、苔と楓も相まって風情ある素敵な庭です。秋には尚更美しさが増しそうです。部屋は二条城ビューのキングでしたが、必要にして充分の設備、ミニバーは全て無料はとても嬉しかったです。スタッフさんも大変親切で、かなり早い時間に到着したにも関わらず丁寧な対応で部屋へ通していただき、見送りもタクシーに乗って我々が去るまで、色々なお話をしてくださった上で見送りくださり、久しぶりに気持ち良く宿を後にしました。星5つに出来なかったのは、朝食です。味があまり我々には合わなかったと言いますか、単純に味の濃淡ではなく、食材によって素材が活かされていないと感じられ、今一つでした。あと、食事が終わったあとに連れはすぐにバッシングされましたが、私の分だけなかなかバッシングされず、テーブルにスペースが無い状態で食後のコーヒーを提供されました。朝食の点がなければ、完璧な素晴らしい宿だと思いました。
冬の京都でゆっくりしたいと思い宿泊しましたが、予想を上回る良いホテルでした。二条城から道路を挟んだところにありますが、館内、部屋ともとても静かです。中庭に面したフロントから素敵でした。スタッフの方々の応対も素晴らしいです。部屋は竹林ビューのデラックスツインを利用しました。朱塗りと黒の鏡面仕上げがポイントになっていて、スタンダードな部屋なのだと思うのですが造りも良く満足でした。朝食も美味しいです。一つ一つ、良いものが使われていると感じました。また利用したい質の良い小規模なラグジュアリーなホテルです。2023/2/10デラックスツイン利用I stayed at this hotel because I wanted to relax in Kyoto in winter, but it was a better hotel than I expected. It is located across the road from Nijo Castle, but the hall and rooms are very quiet. It was lovely from the front facing the courtyard. The reception of the staff is also wonderful. The room used the bamboo grove view deluxe twin. Vermillion lacquer and black mirror finishing are the main points, and I think it's a standard room, but I was satisfied with the construction. Breakfast is also delicious. I felt that good things were used one by one. It is a small luxury hotel of good quality that I would like to use again.2023/2/10 Deluxe twin use
ホテルは外観からホテルとは思えないシンプルさです。細いアプローチを進み、入り口のドアが開いたとき、目に飛び込んでくる日本庭園の美しさに息をのみます。スタッフは親切で、お部屋も広く快適でした。朝食も3種類から(和食・洋食・ウェルビーイング)選ぶことができ、私は洋食を選びましたが量もたっぷりで大満足でした。レストランのサービススタッフの方も丁寧に対応してくださって朝から会話も楽しめました。お部屋の数も多くないので、ゲストで込み合うような大きなホテルとは違うゆっくりとした隠れ家的な雰囲気のホテルです。二条城の近くで金閣寺、御所、北野天満宮、嵐山方面もアクセスしやすいので観光にも便利でした。また伺いたいと思います。
夜にチェックインしましたがフロントの夜景がとても幻想的。スタッフの制服も和洋折衷デザインで素敵でした。デザイナーはフランス在住日本人の方だそうです。スタッフも優しくもてなして頂きました。お部屋も赤と白を基調としたテラス付きのお部屋に泊まりましたがバルコニーの椅子と部屋の椅子が窓を通してつながっているような設計で空間が大きくみえます。とても居心地の良いお部屋でした。ベッドはシモンズだそうでとても心地よくねむることができます。朝食の食器、メニューもセンスが良く非常に楽しみことができました。
隠れ家的要素満載。内装も制服も雰囲気もとてもChic and Lovely.今度はゆっくりしたいです。
すべてにこだわった他とは違う素晴らしいホテルでした。お料理もとても美味しくスタッフの方も良く気配り出来る方でした。又行きたいと思います。
アメニティが蓋開けるタイプではなくプッシュ式だといいと思いました。スタッフはまだ開店して間もないので慣れない雰囲気がありましたが、雰囲気もよくすごく居心地が良かったです!
南座に歌舞伎を観に行き最近開業したホテルに行ってみました。娘と二人でデラックスツインを予約。チェックインは15時からでしたが、そのまえに館内のレストランSingular 眞蔵で和風フレンチをいただきました。私たちには丁度よい(ちょっと少なめ?)のコース。中庭を眺めながらボトル入りのお茶をいただきながらゆったりとしたひととき。ランチの後は南座に行くまで部屋でゆっくり過ごしました。お部屋は4階の二条城側でした。道路沿いですが、だいぶ離れているので静かです。アメニティも豊富でした。湯沸かしポットのほかにネスプレッソもありました。カプセルが3種。耐熱ガラスコップが2個。ほかグラスが数種類と日本茶用急須と湯呑み2個。TWGの紅茶2種と日本茶2種。ペットボトルの水4本。普通のティーカップやソーサー、プレート、シルバーはありません。東寺のライトアップを観てから戻ってきたので、夕食はUber eatsを娘が注文してくれました。都会だから遅くまでやっているお店が沢山あるそうです。朝食もランチを食べたレストランで和定食か洋定食が選べます。和定食をいただきました。どちらも懐石料理の様な三段箱に入ってきて並べてもらえます。ご飯とお味噌汁(赤だし)日本茶つき。食後には珈琲もありました。12時チェックアウト。予定があり11時半前に精算。観光するので荷物を預かってもらいました。一泊でしたが、ゆったりできました。
このホテルは2020年11月28日にオープンします。ここに滞在するのを楽しみにしています。開封後、改めて確認させていただきます。(原文)This hotel will open on Nov. 28, 2020.Looking forward to staying here.I will review again after opening.
名前 |
ギャリア・二条城 京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-366-5806 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

素晴らしいホテルでした!また泊まりたいです✋(◉ ω ◉`)また会おう。