噂のネギパン、幸せの一口!
(合)高岡製パン工場の特徴
熊本市東区栄町のネギパンが特に有名で、美味しいと評判です。
マヨ和えした鰹節が入ったふんわりとした生地のネギパンは独特の風味です。
受賞歴のあるチキンdeネギパンは早々に売り切れる人気商品です。
千葉県のJR津田沼駅構内でのご当地パンフェスタで、はじめて“ネギパン”を知り、購入しました。生地がおいしい。練り込まれたネギの風味もいい感じ。挟まれたネギ味噌?みたいな具も絶妙なバランスの美味しさだと思います。熊本市に旅行に行きたくなりました。もちろんパンもお土産に購入したいです。
肉まん生地のようにふわふわもちもちの優しい味をしたパン、塩気のある具材、ネギがいいアクセントを効かせてくれて、食べてて幸せな気持ちになるパンです🥰
どうしてネギパンを食べたくて、空港からお店へ直行!道に迷いながら店舗を訪問したところ、「たった今、ネギパンは売れ切れちゃったのよぉ、ごめんなさいねぇ」とマダムに伝えてられました。しかし、その直後に「今日は、スーパーの◯◯と✕✕と△△に納品したから、もしかしたらそこへ行ったらまだ売ってるかも知れませんよ」と教えていただきました。教えて頂いたスーパーに直行し、無事にネギパンを入手!柔らかいながらも弾力のある生地と中に挟まれた味付けされた鰹節がベストマッチ!熊本の方、こんな美味しいネギパンを日常で食べれて幸せですね!
ランチの後にテイクアウトで、牛乳パンやネギパン他を購入し、いただきました🍴🙏店内には、人気のネギパンの他、惣菜系、菓子パンなど多くのパンが販売されてますよ🙋初めてネギパンを食べましたが、パンの生地にネギが入っていて、中身に自家製のソースとかつお節とお好み焼き風のパンで、美味しいですよ👌牛乳パンもシンプルですが、ほんのり甘く、レンジで、少し温めるとふんわりして、とても美味しいパンですね👌価格帯は普通ですが、食べた2種類のパンは、お薦めですよ👌
ネギパン!!の有名店です。ネギ味噌パンの「赤パン」も良いですね。「くまモン」より歴史があるという「ネッギー」と「レッディ」のキャラクターも、ちょっとアンパンマン寄りですが健在です。他のパンも美味しいですのでお試しください。隣に3台くらい停められる駐車スペースもあります。
ネギパンだけでなくベーコンや焼きカレーパン等美味しいパン多いです特にカスクートは手頃な大きさで食べやすくとても美味しかったです。
ふんわりソフトな生地の中にマヨ和えした鰹節がとってもいい感じのねぎパンでした。ピザパンもデニッシュ食パンも最高でした!
ネギパンは、ケンミンショーに取り上げられて有名です!個人的にメロンパンと、ピスタチオクリームコロネが好きです。惣菜パンもあります。アンパンマンのあんパンもありますので、小さい子供にも喜ばれると思います。駐車場は建物の隣にあります。たまにお得パンも売ってあり、複数入って300円なのでお買い得です😊
ネギパン🥖期待して行きました。以外と臭いがあり、私には「ん〜?」て感じでした〜
名前 |
(合)高岡製パン工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-368-2550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ねぎパン ふわふわの生地に中身は鰹節とソース(見ためはオーロラソースで味は酸味のあるドレッシング!?)のみ赤パン 揚げてない馬肉のピロシキ って感じ👌