苺パラダイスで食べ放題!
いちご BonBonBERRY 伊豆の国factoryの特徴
道の駅伊豆のへそ内に位置する、いちご専門のメルヘンチックなスイーツ店です。
巨大イチゴのようなイチゴババロアや、たっぷりの苺を使ったスイーツが揃っています。
イチゴの楽園!道の駅「伊豆のへそ」にあるイチゴ専門店。店内はピンク色のイチゴの世界。ブランコがあったり、映えスポット多数!イチゴの香りに包まれていて、イチゴ好きにはたまらないはず。そんな中にあるこちらのお店で食べたのは、★ボンボンベリーソフト550円★甘酸っぱいイチゴの美味しさを味わえるソフトクリーム。上には、丸ごとイチゴが一個のっていて素材をまるごと楽しめる。イチゴ好きじゃなくても、美味しく食べられると思うスイーツです。
R7.7 友達と熱海に旅行ドライブ🚙道の駅に寄りまくり、伊豆のへその道の駅に到着🚙敷地内にあるいちごの🍓かわいいお店🙂道の駅のお店に行ってから何か食べようと行きました🙂悩んで悩んで……🤔私はいちご🍓とバニラのソフトクリーム🍦、友達はいちご🍓ペリーの飲み物(名前をど忘れ😂)に。車内で食べました🙂ケーキやパフェは中の席で食べれますが、こっちのお店は店内の1個のベンチ、外のベンチで食べるということに😗なので涼しい車内に逃げました🙂美味しかったです🙂
道の駅の敷地内にある苺の専門店。雑誌にも掲載されていたボンボンベリーソフトをいただきました。普通に美味しかったですが、思っていたより苺感は感じられず。店内は苺に関するお土産が豊富でかき氷などが楽しめるカフェもありました。
ドライブ中に道の駅に休憩がてら立ち寄りました。名前の通りいちごがメインのお店で、ボンボンベリーソフト、ごろっといちごソフトを注文しましたがいちごも良い香りで甘味もあり美味しかったです。またお土産に買ったいちごバームクーヘンも好評でした。
いちご好きにはテンションが上がるお店。生のいちごはないが、さまざまないちごスイーツを楽しめる。店内の至る所にいちごが展示されており、小さいがフォトスポットもある笑。カフェスペースもあり、飲み放題食べ放題プランが提供されている。
道の駅の複合施設です。季節柄フレッシュなイチゴはありませんでしたが、いろいろ趣向を凝らしたイチゴの食品が取り揃えてあります。どちらかというとお土産需要の商品が多いので、イチゴ好きの人がわざわざ足を運ぶというよりも、気軽に立ちよる感じのお店です。それより近くの農産物直売所の方がやたらにパワフルです。
苺のスィーツビュッフェのコーナーと苺のお菓子やジャムなどのお土産のコーナー、苺のソフトクリームなどの販売コーナーが一緒になっています。食べ放題のスィーツビュッフェとワンプレートのスィーツビュッフェがありました。今回はお皿に一回だけ、食べたいスィーツを盛れるワンプレートビュッフェでいただきました。種類が豊富にあり、ドリンクは時間内おかわり自由でした。すみません。欲張りまして、凄い画像になってしまいました。
道の駅 伊豆のへそにオープン以来、何年も前から週末ドライブで来ています。最近はいちご食べ放題になっていました。飲み物付きで大人(中学生以上)2000円 小人1150円利用時間は75分 いちごの食べ放題は追加500円(1名あたり)生ハムのサラダがあるので箸休め?いちご休めになります。サラダ無かったら甘いもの連続になりますので助かりました。 スイーツの味も上品です。
イチゴババロアが巨大なイチゴみたいで可愛かった。隣接のビュッフェでドリンクバーを350円で頼むとケーキ屋さんのケーキも持込可能です。アフタヌーンティーのケーキスタンドも無料貸し出ししているので今度は試してみたいです。
名前 |
いちご BonBonBERRY 伊豆の国factory |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いちご好きには堪らないお店!伊豆に訪れたときは是非立ち寄ってみてほしい(店名からして当たり前ですが、いちごやイチゴ味のお菓子などが苦手な人にはオススメできません笑)