伏見で出会う本格フレンチ。
ル・ピックアシエットの特徴
フランスで修行したシェフが揃える、王道フレンチの名店です。
お土産には掟破りシリーズのケーキがおすすめです!
こだわりの味付けでカジュアルに楽しめる満足ランチコースがあります。
いい意味で伏見の雰囲気に似つかわしくないフレンチ。古い建屋が並ぶなかで、突如現れる隠れ家的なレストランで、ゆったりとして時を過ごすことができます。前菜、スープ、魚、肉、デザートとフルコースを堪能しました。料理はシンプルなフレンチコースですが、ひとつひとつ細やかに調理されており、繊細な味を楽しむことができました。もう少し、ワインとともに楽しみたかったのが、気がかりなので、次回の楽しみにとっておきます。
フランスで修行されたシェフの作る、とても美味しい王道フレンチが食べられますまた、お土産に掟破りシリーズのケーキを是非!
隠れたところに名店あり、という感じのお店でした。初めて訪れましたが、お店の佇まいもお料理もそしてお店の方も感じが良くて、主人と二人大満足の食事となりました。一つ一つのお料理は目にも美味しく、もちろんお味も最高でした。帰り際にシェフにお見送り頂き、その際少しお話ししてお人柄もとても好感があり良いお店と出会えた事がとても嬉しくて…なんだか誰にも教えたくないような気もしましたがレビューさせて頂きました。今回はランチで寄らせて頂きましたが次回はディナーで行きたいなぁと思いました。ごちそうさまでした。
ランチコースを頂きました。素敵なお店、スタッフも素敵お料理も、デザートも大変美味しかったです。場所が少し住宅街でわかりにくいかなあ。
な、な、な、なにこれ〜❣️食べたら未知との遭遇出来ちゃう✨その名は「おきてやぶりのチーズケーキ」箱から取り出すと。重っっ!金ののべぼうが入ってるのかと思うサイズ感と重量😳❗️一口食べると…な、な、な、ナニコレ〜‼️今、牛さんからお乳をしぼってきました?というミルクの新鮮さ!チーズの出来立てを食べてるよう!新鮮かつ濃厚です!口当たりはおぼろ豆腐⁉️かと思うほどホロホロとした滑らかな食感。なななな、なにこれ〜!って何回も言ってしまった…😳今まで食べたことがない味!何か知りたくて説明カードを見ても「レアでもベイクドでもスフレでもない新ジャンルのチーズケーキ」とあります。いやほんと、新ジャンルすぎる…フワッとラムの香りがするのも良い♪濃厚過ぎて少しの量でお腹いっぱいになります💕未知との遭遇を果たしたような気持ちになる、そんなチーズケーキです。フランスの3つ星レストランやベルギー・スイスの星付き店で修行されたシェフが作っているそうです。スイスで修行したから、こんな素晴らしいチーズケーキが作れるのかな⁉️うーーん、凄すぎる…実店舗にも行きた過ぎる…京都東山のフレンチから送って頂きましたが、京都のお店で店頭受取りも可能だそうです✨
祭日でお客さんは多かった!それはそれでいいのですが。その内の一組が!!女性がやかましいことこの上ない。ここは居酒屋ではありません。そう言いたかったのですが、逆ギレが怖くて言えませんでした:;(∩´﹏`∩);:ぴえんでも料理は美味しかったです。今度は空いている時を狙って行くつもりです。
町のビストロ、本格的フレンチをカジュアルに頂ける素晴らしいレストラン。味も量も超満足!!
とても美味しいお料理を出して頂きました。お店はこじんまりした、お洒落な雰囲気でした。中庭が斬新だった。いつか娘を連れて行きたいです。
3,500円のランチコース。前菜、メイン、ドルチェとボリューム満点でお味も最高。
名前 |
ル・ピックアシエット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-611-0939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

しっかりめの味付けでした。トマトのムースが美味しかったです。