寒河江で味わうイタリアンの幸福。
GEA0053の特徴
野菜本来の味が楽しめるランチセットが魅力のカフェです。
佐藤繊維さん手掛けるおしゃれで先進的なレストラン。
珍しい輸入雑貨が揃う、和と洋の融合が感じられる空間です。
寒河江駅から歩きでも5〜6分くらいです。昼のランチBコース2500円頂きました。サラダに小さなクラムチャウダーが付いていて、スゴく美味しいです⭐︎前菜のバランスも良く。ネギと鶏肉のショートパスタは和風です。が醤油ではなく食べたことない味付けで、後引く美味さです⭐︎⭐︎⭐︎最後にプリンとコーヒーで満足できるコースでした。同じ建物内に雑貨屋があり帰りに立ち寄ってのんびりしてきました。
とにかく美味しい。石蔵をリノベしたストーリーも素敵、何より寒河江駅すぐそばのアクセスの良さ。寒河江に泊まり、前情報なしで、たまたま晩御飯をいただきに入りました。予約なしのため、アラカルトのみとの事、コース客がいるため提供に時間がかかる旨先にご説明あり、了承して席につきました。どの品も大変美味しく良心的な金額で、新鮮な食材を使ったお料理で満喫。牡蠣と海苔のフィットチーネ(1000円)は強く記憶に残るほど美味しかったです。ボトルワインも、美味しく、思いがけず素敵なレストランに出会えました。
◆注目ポイント◆味・雰囲気 4.1イタリアン好きなら一度は賞味いただきたいレストラン。寒河江にあった酒蔵で築百年の石蔵が、移築されリノベーションされた建物。見事な梁と石壁に、センスの良い彩光やライティングが施され、とても明るい店内。アジアベストレストラン50に選ばれた料理長の磯野将大氏が手掛ける料理は、地物オーガニック野菜や良質な肉を使い、化学調味料不使用。バランス感覚が非常に優れ、全てが美味。
以前は接客も良かったですが今の雑貨屋の接客は笑顔すらない。しかも私語が多い。男女店員でペチャクチャ話してる。せっかく雰囲気のいい店、オーナーさんなのに働いてる人たちの質の低さが気になりました。山形って素敵な店員さんが多い中、ひさびさに驚きました。
週末に予約しランチに行きました。12時でほぼ満席でした。前菜がつくBランチを頼みました。スープ、パスタ/リゾットの皿が温められていて素晴らしい気遣いに感動しました。ランチでスープ、パスタ皿を温めて提供するところは中々ないと思います。魚介と水菜のリゾットはたくさんの魚介が入っており、水菜の食感も良くとても美味しかったです。またホールスタッフさんがとても素晴らしかったです。常にお客さんを見ていてベストなタイミングで次の料理、飲み物を提供してくれます。珈琲はデカフェにすることも可能です。料理、スタッフ、お店の雰囲気、すべてが素晴らしいです。行くまでは寒河江市にあるので正直そこまで期待はしていませんでした。こんな素晴らしいお店が寒河江にあるとは思いませんでした。また来たいです!訪問日:2022/02/06(日)12:00人数:2人待ち時間:0注文:ランチBセット価格 :★★★☆☆味 :★★★★☆人気度 :★★★★☆提供時間:★★★☆☆リピート:★★★★☆
写真はBランチ(2
ランチで行ってきました✨!自家製麺を使ったパスタ、普段は食べられない味で満足でした。1番のお気に入りはフォカッチャ!最高に美味しかったですー!
野菜本来の味がして美味しい。
ランチB、サラダ、前菜、フォカッチャ、選べるパスタ、プリン、選べる飲み物、美味しくいただきました。オシャレな雰囲気で、ゆっくり食べられます。ホタルイカのパスタ、良かったです。
名前 |
GEA0053 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-86-3930 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日のランチタイムに訪問1時間前に電話をして12:30の席を確保できました子連れで来店。ランチは3種類から選べますAは¥1,760で自家製フォカッチャ、季節のサラダ、選べるパスタ、ミニプリンBは¥2,750でAに加えて前菜4種、選べるパスタの種類も増えますCは限定10食で¥3,960 さらにメイン料理が付き、デザートはミニプリンからドルチェになりますわたしたちはAコースとBコースひとつずつ頼みました自家製フォカッチャ、とても美味しかった!子どもも食べやすかったですオプションで追加できたので頼んでしまいましたそして何より子連れに優しい!店員さんの接客が良くて気持ちよかったです【子連れでチェックしたいポイント】キッズチェア ︎︎︎︎︎︎→〇オムツ替えスペース→〇乳幼児入店→〇ベビーカー入店→〇キッズメニュー→〇(リゾットorパスタ)キッズ用カトラリー→〇離乳食持ち込み→〇離乳食温め→〇