歌舞伎町の新しい居場所
ホテルリブマックス新宿歌舞伎町の特徴
新宿歌舞伎町に位置し、便利な立地が魅力です。
室内には電子レンジが完備、実用性が高いです。
フロントのスタッフが優しく、親しみやすい雰囲気です。
友達と2部屋を個々に予約しました。当日 新大久保の街を歩きたかったのでチェックイン時間前に荷物を預けに行ったら『もう部屋の準備が出来てるからお部屋へどーぞ。』と言ってもらえてたので部屋で一休みして出かける事が出来ました。友達と予約は別々でしたのですが一緒に受付をしたら部屋を隣りにしてもらえて嬉しかったです。☺️平日の宿泊だったので空いてたのかもですがとても気持ち良く楽しい時間を過ごせました♥️
よく使わせてもらってます。廊下のゴミや、リネン達をチェックイン時間までに片付けて欲しいです。シャワーカーテン、お部屋のホコリ、空気清浄機、エアコンのフィルターを定期に掃除したほうが良いかと。
新しくてキレイです。いろいろなところに、徒歩圏内で、便利です。
カーテンが完全遮光で光が入ってこないから真っ暗でぐっすり寝れるのは良い。新しめのホテルだから部屋は全体的に新築感があり綺麗だが空気清浄機をつけたら変な匂いがしてすぐ止めた、バスルームのカーテンにカビが生えていたのが気になった。せっかく新しくて綺麗なホテルなのにもったいないなと感じた。
実用本位のビジネスホテルです。立地として歌舞伎町の繁華街からは外れていますが、南側にバッティングセンター、北側の雑居ビルは飲食店が入っているので深夜でも騒々しいです。フロントはエレベーターに乗って二階です。エントランスに案内が無いので、初めて利用する人はご注意下さい。(エレベーター内には案内が有りますが、乗るまでは見えません)
リブマックスのチェックインシステムは、いまいち好きになれない。面倒くさい。部屋は電子レンジが、付いてるのがポイント高い。製氷機なし。
立地も良いし、リーズナブルな料金。
一人で泊まるには十分です。可も無し不可も無し。ただテレビがデカすぎレイアウト的に仕方ないが椅子に座って見ると近すぎて目をやられるもう少し小さくても十分では?なので星三個。ベッドの下凄いことになってます。一つ減点。
あんまり綺麗じゃない。絨毯も床もゴミとか髪の毛とか…ちゃんと清掃してるのかなって疑問になった。浴室も排水されないし…時間差で流れていく感じ。5000円もったいなかったなって気持ちになった。受付の女性もお釣りの渡し方雑だし。仕事ダルいのも分かるけどお給料貰ってるならちゃんとしなきゃダメだと思う。夕方の受付の男性は感じ良かったねって彼と同意見でした。
名前 |
ホテルリブマックス新宿歌舞伎町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3207-0710 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

場所は理解していたけどディープな歌舞伎町に存在しています。隣にコンビニは助かりました。外国人のフロントの方にチェックイン時、機械操作に立ち会ってくれサポートしてくださいました。気になったのはお部屋のエアコンと時計。エアコンをかけていて、ふと見ると中がカビだらけでした。時計がベッドの所にありましたかま表示が一部されないので結局スマホで時間を確認していました。