排骨担々 五ノ井の特徴
2018年に閉店した人気店の料理長が独立したお店です。
排骨担々麺は下味も絶妙で、カラッと揚がった排骨が美味しいです。
濃厚なゴマの風味と辛さのバランスが絶妙な料理が楽しめます。
東京都神保町。『排骨担々 五ノ井』を訪店。51年の歴史に幕を下ろした渋谷の『らーめん亜寿加』で親子2代で料理長兼店長として50年以上に渡り味を守り続けた方が独立し神田・神保町にて創業(6年目)した人気店。自慢の「排骨(パイクー)」は厳選した豚肩ロース肉を秘伝のタレに漬け込み、3回に分けて丁寧に衣をつけ、注文毎に熱々の揚げたてを提供する。注文は排骨担々麺 1350円(税込)担々麺 980円(税込)瓶ビール 700円(税込)とにかく排骨が絶品‼︎衣がカリッとサクサクの揚げたてなんだが、肉は柔らかくて漬け込まれた下味と脂が旨い。醤油ベースのスープは、サラッとして、辛みもほどよい。もっちりとしたストレート麺も良い感じ。ライスが一杯無料だったんだけど、それは断り、その流れで瓶ビールを注文。黒ラベルのラガーを見ると手を伸ばしてしまう。何故だろうか。ごちそうさまでした♪ほどよく発汗して、爽快な感じになれた。
美味しかったです。排骨冷し担々麺を無料の辛口+山椒多めで注文しましたが、辛いのにそれほど強くない私でも平気でした。
排骨担々麺を辛口で注文辛口でも言うほど辛く無いので、痺れも追加すると変わるかも芝麻醤が多分少なめの胡麻胡麻してない系で好みのスープ排骨も大きく下味もしっかりして、カラッと揚がって美味いです写真に入って無いですがごはんとザーサイはサービスでつけることが可能。
排骨担々麵を食す。1050円也。ベーシックな担々麺ではなく、「はしご」的な担々麺。ベースはさらりとしたスープでそこに胡麻やら辛い感じの何やらを混ぜてる感じ。麺は細目のストレート。具材は青梗菜と排骨。辛さは選べないのかな?でも卓上の辣油で調整可能。古さは感じるものの小綺麗に保たれたお店で、店員さんの応対もすこぶる感じ良いです。良いお店です。
春なのに雪が降る空模様。つけ麺が食べたく神田訪問が、まだ休業中。コロナ禍だもんな、誰がなってもおかしくない。仕方ない。気分切り替え、前から気になっていたこちらのお店に。坦々のスープはマイルドで奥深い味わい。体を優しく温めてくれます。小松菜がアクセントになって美味しいな。お肉は微妙かな。単にカリカリした肉って感じ。鳥の胸肉でもスライスして入れてくれた方があっさりしてて良いかな。今度は普通に坦々麺で頼みます!ごちそうさまです♪
担々麺も排骨もチャーシューも、皆さんおっしゃる通りとても美味しいです。加えて、夜の部で出してもらったおつまみがいちいち気の利いてるもので、楽しいお話とともにビールが次々と空になりました。いい夜になりました。
いいお店でした。接客もクオリティもちゃんとしてるなあと感じました。スープはあっさり系で飽きのこない味!いつまでも飲めそう(^^)ご飯のサービスもあり、納得のパイコー坦々麺でした。再訪は、汁なし坦々麺。これもまたちゃんとに美味い!汁ありもそうなのだが、インパクトはあまりないのだが、心地よい安定感のある味とお店だ。
前々から行きたかった「五ノ井」さんに行ってきました。臨時休業で空振りが1回あり、念願の初五ノ井です。Twitterで営業を確認してから行くことをお勧めします。カウンター席のみのお店で、まず食券を買います。いただいたのは、排骨担々麺(税込1050円)です。これが食べたかったのです。ご飯も付けてもらいました。さっそく担々麺の上に乗っている排骨のうち4切れをご飯の上に移動させます。排骨は外側がカリッ、中がジュワッ。ご飯にめちゃくちゃ合います!最高。麺は細麺、スープはすり胡麻たっぷりのコクはあるけどサッパリ系。麺もスープも排骨に合います。大満足な1杯でした。また絶対に行きます。
Googleマップで見つけて気になってたお店。少し涼しくなってきたので訪問。排骨坦々麺1050円。ライスとザーサイが無料なのが嬉しい。久しぶりに坦々麺食べましたが、こちらのはあっさりしたタイプのスープで少し辛い程度で食べやすかったです。排骨は初めて食べましたが、歯応えがあって食べ応えありました。おいしかったです。
名前 |
排骨担々 五ノ井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3259-0125 |
住所 |
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町1丁目3−6 HARAビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

明治大学の裏手にある錦華通り(きんかどおり)はうどんの丸香をはじめ、グルメなお店が意外と多い。五ノ井さんもその並びにある。名物の「排骨担々麺」を注文。排骨は衣をつけて、揚げたてを乗せてくれる。担々麺の汁に浸かっても尚、多少ザクザクした食感が残っている。衣なのか、肉自体なのか分からないが、しっかりと下味が付いており(多少ターメリックっぽい味)この排骨がめちゃくちゃ美味い。その分、担々麺は辛さと油分は控えめで大人しい味。ゴマとネギの香ばしい香りと、ほのかな八角の香りが楽しめる。挽肉は入っていないが、排骨が沈んでいくので後半は沈んだ排骨を探してサルベージしていく。ランチはサービスライスもいただけ、更に自家製の搾菜や調味料も無料で頂ける。満足と満腹を同時に満たせる素晴らしいお店。