新御茶ノ水駅直結!
御茶ノ水ソラシティの特徴
お茶の水駅前に位置する近代的な高層ビルで、利便性が抜群です。
地下鉄新御茶ノ水駅に直結し、移動が非常に便利なエリアです。
オープンなテラス席がある地下一階は、リラックスできる空間です。
飲食店もあり、千代田線直結で利便性も良い。平日ランチ時間はキッチンカーも集まっている。
夜はライトアップされて綺麗です。地下に飲食街があります。また淡路坂にショートカットもできます。飲食街は早朝空いている店が多いです。
ソラシティはJR御茶ノ水駅聖橋口を出ると斜め左手に見える。道路を横断すればソラシティです(小川町駅3分、千代田線直結出口あり)地下一階の様に見えるレストラン街は小川町駅方面から来ると地下の様で地下では無い空間です。開けた空間が何とも心地良く 空を見上げるとスッキリした気分になれる。この空間の下に周りを囲むようにレストランが有る。コンビニ マック カレー ビアレストラン 韓国料理等と豊富に選べる。広場のテーブルは無料休憩で利用できる😊イルミネーションの時期は綺麗ですよ。※風が強いとエスカレーターが止まりますが右手にエレベーター 他に数ヶ所階段もあるのでそれで下に降りれます。
今日雨が降って、意外に地下広場に古書市場があることを発見しました。本を売るだけでなく、レコードとCDもあります。 私はこの生活趣味に満ちたところが好きです。 私はレコードを2枚買い、息子は彼の大好きな鉄道画報を買った。
JR“御茶ノ水駅”近くの高層ビルです🏢専門学校や貸事務所等の商業施設的なビルのようです。千代田線“新御茶ノ水駅”へも直結しており、利用者の交通便は、良いと感じます。地下の吹抜けフロアーには、レストラン等が多く有り、丁度お昼時だった為、たくさんの方々が利用されていました😃
毎年カンファレンスの開催に利用しています。場所的に海外の講演者からも分かりやすいとの評判です。対応も丁寧です。
お茶の水駅前にできた近代的な高層ビル、会社、会議室、レストラン、ショップからなる、隣接するワテラスタワーに屋根つきで連絡する。秋葉原から、お茶の水に歩いて来るとき、ワテラスとソラシティのエスカレーターを駆使すれば、坂を上らなくて良い。レストランの種類は豊富であり、庶民的な値段のものも少なくない。貸し会議室は、天井が高く快適である。
主にSPI試験で利用しています。開放的な中庭があります。レストランやおにぎり屋さんがあり、土日は屋台も出ているので軽食をとることができます。
誰でも使える公園があります。少し休憩の休憩に。
名前 |
御茶ノ水ソラシティ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日本鉱業協会の会議でカンファレンスセンターを利用させてもらいました。建物が新しいので、とてもきれいで会議用のスクリーンも(天井が高いので)大きく見やすかったです。気になった点ですが、部屋の冷房が寒い。事務局にお願いすると、吹き出し口の位置関係で、部屋の反対側では暑いとのコンプレインが出ているとのことで、空調の均一性に難があるのかもしれません。