浅草橋の絶品ロースかつ、700円!
いちかつ 浅草橋店の特徴
JR浅草橋駅の高架下で、コスパ抜群のロースかつ定食が楽しめます。
店員が丁寧に揚げる、とんかつの美味しさが評判です。
電車の音も気にならない静かなスペースで、食事が楽しめるお店です。
コスパ大爆発のいちかつ!最近値上げしちゃったけど、それでもロースかつが750円(以前700円)、大ロースでも1
この安さでこの厚みのとんかつが食べれるなんて!驚きです!柔らかくジューシーなとんかつ、美味しかったです。ごちそうさまでした。今日はひれかつ定食、以前来た時はロースカツ定食、その前は上ロースかつ定食。ご飯の量大盛りで出てきます。少なめがいい人は注文と同時に伝えるといいと思います。注文してしまうと伝えるタイミングがなかなか無いので。1階は高級感のあるカウンター席、2階は普通のテーブル席。どちらも清潔感有り。
この近辺は、ランチ店の名店がちらほらあるがせっかちな江戸っ子をカウンターで揚げる様子を見せながら、揚げたてを提供するスタイル。ロースカツ700円は、コスパと味が釣り合わないぐらいに美味しくいただきました。綺麗なお店に流れ作業のように、消毒注文、席誘導しながら揚げてる。お茶のお代わりも3度貰いました。値段、提供の速さ、店舗の綺麗さ、店員さんの粋、そしてお味。どれも計算しつくされ、自分までトンカツにされてしまうんじゃないかぐらいの流れ作業。ご馳走様でした。
個人的に浅草橋No1とんかつ屋。味もよく、ボリュームもあり、何よりロースカツ定食で700円と言う低価格。他店で同じとんかつを食べようとすると1200〜1500円で食べれれば良い方だと思う。ロースもヒレも美味しいのも嬉しいし、二階席もあるので凄い待たされることもない。個人的に冬限定のカキフライは普通だけど、とんかつ屋として、とんかつが美味ければそれでいいと思う。両国にもあるので、とんかつ好きで行かれたことが無い人は安くて美味いとんかつを味わって頂きたい!!※写真はロースカツ定食。
JR浅草橋駅のガード下にあるトンカツ屋さんロースかつ定食700円という破格の値段と、料理人が一枚一枚丁寧に揚げてくれるカツが売りのお店。このお店のアジフライも好きなので「ミックス定食」も良いですが、今回は王道の「大ロースかつ定食」をいただきました。カラリと綺麗な狐色に揚がったロースは肉厚で食べ応え十分、カリカリの薄衣と簡単に噛み切れる程柔らかく甘味のあるロース肉、濃厚で柔らかな酸味と甘味のとんかつソースの相性は最高。芥子を添えてキャベツやごはんと一緒に食べると、大とはいえすぐに食べきってしまいます。大でも値段が1000円と安くお財布に優しいので、今日の仕事を頑張った時はこちらのお店で自分にご褒美を与えるのもいいと思います。
ランチに伺いましたお店もきれいで店員さんも感じが良くて全体的によいですいちかつさんと言えばロースかつ定食¥700という最高のコスパですね両国のおみせもよいですが浅草橋のおみせも4人掛けと2人掛けのテーブル席がありよいです何はともあれトンカツがおいしいです近くに来たらまた寄ります。
ロースカツ定食は700円ながらもとんでもなく美味しいです。1000円以上と言われてもまったく遜色ない定食です。ロースカツはカウンター席だと目の前で調理過程が見えるのと、揚げたてで出されるので衣はサクサク、カツは脂身が程よい量(どちらかというと少なめ)とお肉多めで食べ応えがあります。また、タレがかかってないため、カツ本来の味が楽しめます。またお店の方々はホスピタリティがとても良いです。冷えたお茶が出され、細かく声をかけてもらえ、ご飯は大盛りが標準です。定食のご飯、しじみ出しの味噌汁も美味しかったので大満足です。
とんかつが食べたい気分になり、日曜日夜の19時頃に訪問。1階はすでにお客様がいっぱいで、2階に案内されました。上ロース定食 1
線路の下なのに電車の音は気にならず、安い上に美味しい!塩はテーブルにないので、後からお願いを持ってきていただきました。わたしはヒレの特大。とっても満足!パートナーのロースもいただきましたが、ロースもとってもおいしい!お店もご綺麗で、2回はパーテーションがあるので、コロナ対策も安心です。パーテーションの半個室みたいな雰囲気で気がリラックスしてしまったお客さんがちょっと声が大きい人がいましたが、時間帯が良かったかのか、安いからゆっくりできないということもなく、堪能して食べることができました!
名前 |
いちかつ 浅草橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3865-1381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

JR浅草橋駅改札出てすぐの高架下にある「ロースかつ定食750円」の看板が気になってふらりと入店。まずは手の消毒を促され、カウンター6席は満席なので、待合いの椅子に座り注文だけして暫し待つ。先客が帰ると店員がカウンター、椅子を丁寧に消毒。やがてカウンター席に座ると、隣とは完全仕切りのアクリルだが、結構ゆったりしていて、足元に荷物入れの籠もある。豚カツはゆっくり低温で揚げているようだ。出てきた豚カツにビックリ!厚さ12mm以上はある上物。キャベツ、ご飯は美味くて山盛り(予め軽くと言えば良かった)。それで味噌汁はシジミときたもんだ。これで750円とは皆が注文するはずだね。恐れ入りました。複数で入店して来た客には2階を案内。2階もあるんだ。