スパイス香る本格マサラチャイ。
自家製チャイ専門店 myChai(マイチャイ)の特徴
本格的なマサラチャイが楽しめる専門店です。
テイクアウト可能な可愛いチャイとエッグタルトのお店です。
江戸東京博物館近くの小ぢんまりとしたカフェです。
お風呂屋さんへ向かっているところ、マイチャイさんを通りがかって急遽立ち寄らせていただきました♪小雨が降っていて、気温もやや低く、身体がだる重い感じで偏頭痛もあり、「こういう日にはホットのチャイが良さそうだなあ」とふと思い、マイチャイHOTとクロワッサンワッフルをいただきました。スパイスがしっかり効いていて、でも甘さもあるので飲みやすかったです!おかげで内側からポカポカ温まり、スパイスが沁み渡ったのか不思議と身体が軽くなっていきました^ - ^クロワッサンワッフルとの相性もとても良かったです!今度はキャロットケーキを食べてみようと思います♪丁寧さと親しみやすさを感じる素敵な接客ありがとうございました♡
別件で用事があって両国に行った時に見かけたカフェ。オープン前に既に待っているお客さんもいたようでした。帰りに寄ってみることに。いろいろな種類のチャイとスイーツを出している可愛いお店です。マイチャイというものがお店のおすすめらしいのでこちらのアイスを注文。思ったより大きめのグラスで来たのが嬉しかったです。かなりたっぷり入っていて満足感がありました。しっかりスパイスが効いていて、アイスだと爽やかに飲めました。友人はホットを飲んでいて、寒い日だったらそちらがいいなと思いました。他にもワッフルなど出していたので今度はそれも食べてみたいなと思います。ごちそうさまでした!
土曜日の午前中江戸博改修中もあり人は少なくお店も店内の飲食利用は1人でした。レジの店員さん女性1人と年輩?の男性がカウンター内でチャイを淹れてくれます。強い辛みがあり刺激的なチャイです。後味も辛い。熱々で甘過ぎずで美味しいです。スパイスが生の物を使ってるのかもしれないです(ってくらい辛い)熱々でカップにスリーブがないので持ち帰りはちょっと持つのに1枚ナプキン欲しいところですね。PayPayのバーコード読み取り、金額入力で決済可能です。(NFCモバイル決済?)ドアが手動スライドなので歩道脇ですが出入りは気を使わないです。メニューのスイーツはレギュラーはクロワッサンワッフル、私の来店時はバナナとブルーベリーのマフィンの2種類でした。(レジの脇にガラスケースで見本展示なので選らんで注文)カウンタータイプですが席の数は10席弱くらいあったのでゆっくり座れると思います。カップとお店の色がラベンダーカラーで統一されてました。
駅近ということもあり、店内は広くはないけれど、しっかり座って飲めるので落ち着けます。看板であるマイチャイのホットを頼みましたがは、ジンジャーが効いていて、とっても美味しかったです。甘さも控えめと言う通り、ちょうど良い感じ。他ではなかなか体験できない味ではないでしょうか。一緒に頼んだスイーツのクロワッサンワッフルも、カルダモンが効いていて美味しかったです。ご馳走でした!
お店に近づくに連れ、スパイスの香りがただよってきて期待値が高まります★平日17時前は店内客ゼロでした。・ベビーカー入店可【よかった点】・チャイが甘すぎず、しっかりスパイシーでかなりおいしかった☆・クロワッサンワッフルもカルダモンが香りものすごくおいしい♪・スタッフさんも親切。赤ちゃんにもにこやかに対応してくれ、ありがたかった。【利用】大人1ベビー(8ヶ月)1【決済方法】QRコードPay(PayPay)現金(キャッシュ)【いただいたもの】マイチャイ→690円クロワッサンワッフル→450円。
私の知るチャイではなく、スタバ系のおしゃれイメージチャイでしょうか。接客は良かったです。なぜか、オーダーは英語で通してました。本格的とは本物のインドで作るチャイでなく日本人が勝手にチャイを想像したものかなと思いました。チャイは茶葉と砂糖とスパイスを一緒に煮込みますが、その様な感じはなくインスタントなスパイスミルクティーという感じでした。グリンティチャイはただのお茶?でした。630円はなかなかの値段かなと。チャイではなくスパイスミルクティーの店でした。
チャイティーが好きなので気になっていたお店。通りを歩いているとすでにいい香りが…!外装も内装もカップもとっても可愛くて自家製のチャイも美味しかったです♡
ホットのアップルチャイとクロワッサンを頂きました。アップルチャイは小さく切ったリンゴがしゃくしゃくと歯ごたえが良く、美味しいです。シナモンの香りもとても気に入りました。寒い日でも、体が温まります。クロワッサンは甘い生地で、中がもっちりとバターの風味がちょうど良いです。とても美味しかったので持ち帰りもしたかったのですが、お店を出る時には売り切れていました。店内はこじんまりとしていますが雰囲気がとてもよく、お店の方も朗らかで居心地が良い場所です。
店頭の可愛い雰囲気に誘われて入ってみました。チャイの専門店は珍しく、いくつかメニューがありましたがミルク入りのマサラチャイをオーダー。カフェ・オ・レ用の大きくて素敵なティカップにたっぷり。シナモンが効いて美味しい。ただし店内にはトイレがないのでご注意下さい。
名前 |
自家製チャイ専門店 myChai(マイチャイ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒130-0014 東京都墨田区亀沢1丁目7−8 上野ビル 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

チャイの看板が目印のカフェで、ユニークな美味しいチャイが飲めます。キャロットケーキも絶品でニンジンが苦手な人でも美味しいと感じます。店員さんも、気さくに話しかけてくれました。両国にきたら、また立ち寄りたいです。