パサージュ鷹匠の隠れ家カフェ。
LILAの特徴
鷹匠にひっそりと佇む、洗練されたおしゃれ空間です。
さっぱり飲みやすいBlack latteが楽しめるカフェです。
上品な大きさのかぼちゃのバスクチーズケーキが絶品です。
パサージュ鷹匠の1階にある韓国風のカフェ。土曜日の14時すぎに訪問しましたが、店内満席。ワンオペのため回っていないご様子で、先に注文するシステムでしたが、まずレジにて待ちました。竹炭が入ったブラックラテ、バスクチーズケーキを注文。時間はかかりましたが、どちらもとても美味しい!時間に余裕を持って行くことをオススメします。韓国カフェ風のオシャレな店内で、女の子同士やカップルのデートにいい雰囲気の空間でした。
Black latte を飲みました。竹炭が入ったラテですが、後味良いちゃんとコーヒーの味もして美味しかったです。
場所が分かりにくいですが、お洒落なカフェです。平日の13時頃入り、一組お客さんが居ました。黒ごまラテホットとチョコクッキーのマフィンを注文。マフィンはサクサクしていて、美味しかったです。可愛い置物も販売していたので見てみました。
さっぱり飲みやすいラテでした〜!店内もお洒落でカップもかわいい🥰三つ編みしてたお兄さんの笑顔が素敵でした😌
かぼちゃのバスクチーズケーキを食べました上品な大きさでしたが美味しかったです店内もおしゃれです。
ブリュカフェさんからライラさんに名前変わって訪問。2021年7月2日リニューアルオープン。土曜13時18分到着。先客いっぱい。2人入れるか聞いたらどうぞと。2卓空いてた。店内はスタイリッシュな雰囲気。鷹匠とあって、オシャレな人が集まる感じ。のんびり寛ぐ…って感じではなさそうだけど、この雰囲気も悪くない。先に注文\u0026会計。案内されて着席。空席が多い場合は、お好きな席を選べる。エスプレッソトニックを注文したけど、後で売り切れと言われ、竹炭入りのラテに。*抹茶ラテ 550円(税込)*ブラックラテ 550円*かぼちゃのバスチー 580円テーブルの間隔は広め。ただ、テーブルは小さい。でもそんなに場所を取るようなメニューがないので、ちょうどいいのか。椅子は回転するので座りやすい。背もたれがないからゆっくり出来る感じではないかな。ドリンクは飲んだら甘いなーって思ったけど、混ぜ混ぜしないとダメなのね。混ぜてみたら、ちょうどいい甘さ!美味しい!ブラックラテは、竹炭はそんな気にならず、コーヒー苦手な私でも飲めるラテ。かぼちゃのバスチーは、中がとろけててめっちゃ美味しい!キャラメルソースの掛け方とか、シナモンも振ってあって、オシャレな盛り付け。かぼちゃの種も嬉しい。で、いい感じに客が回転していて、店員さん2人で大忙しで回してる。でも慌ただしさは客に感じさせない対応で、やっぱ鷹匠だな。鷹匠は、静岡の代官山って言われるのも分かる。私たちも30分ほどで退店。小さいテーブルや背もたれがない椅子は、もしかしたら回転率を上げる為?それとも空間を広く見せる為?どちらにしても、オシャレカフェで素敵な空間。PayPay可テーブル5卓壁側横並び1卓。
鷹匠にひっそりと構えるおしゃれ空間。おしゃれな店員さん2人が原料にこだわった美味しいドリンクを淹れてくれます。豆は基本中煎りで、程よい酸味のなかに深いコクがあり、後味はほのかな甘みを感じます。また期間限定のケーキやnikiさんのアート作品も展示してあり、行く時々により違った楽しみができます。静岡を代表するおすすめカフェの一つです!
とても雰囲気のある素敵なお店でした。ドリップコーヒーとガトーショコラをいただきましたが、美味しかったぁ。
店舗がたくさん入っている施設?の一つですが、このお店は該当施設には別の名前で登録されているようでした。雑貨屋さんの店舗の中に併設されているカフェのようです。席数は多くないですが人気で次々にお客さんが来ていました。
| 名前 |
LILA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-270-3351 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目10−7 パサージュ鷹匠 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スイーツのクオリティは高いです。いつ伺ってもとてもおいしくて美しいスイーツをいただくことができます。接客はドライかなー。