こしあんたっぷりのお萩、満足の美味しさ!
甘仙堂の特徴
お彼岸には選べるお萩があり、こしあんや粒あんが楽しめます。
小豆がしっかりした宇治ミルク金時が絶品で、ぜひ味わいたい一品です。
朝8時から営業し、水無月や黒糖の和菓子も手作りで提供しています。
手作りの美味しい和菓子を食べることが出来ます。京都滞在中は何度も足を運んでます。
餅菓子のお店です。手ごろな値段で手作りの味を楽しめました。東洞院通りにあります。正月餅の予約もしていました。
Yum! I got a tasty Sakura one and a green uguisu one. Local mom and pop spotヤム!美味しいさくらと緑のウグイスをいただきました。地元のお母さんとポップスポット。
水無月に使われている様な硬めの小豆が乗った美味しい宇治ミルク金時が頂けました◎
20210607 1015 入店水無月の黒糖と氷室をひとつづつ@170(税込)現金のみ朝08:00から開いています。庶民にやさしいお餅やさん。
名前 |
甘仙堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-351-9207 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お彼岸なので、お萩を買いましたこしあんと、つぶが、残っているものが、選べましたつぶが残っているものを選びました小豆が一粒一粒しっかりしていて美味しいですお萩の、餅米の、塩味が、小豆の甘みをきわただたせ、美味しいです小ぶりですが、満足です草餅は、柔らかくて、よもぎの味が、しっかりします美味しいですお値段は各180円です。