南極船しらせ近く、働きやすい!
ランドポート習志野の特徴
南極船しらせが停泊している岸壁が目の前にある。
2階の丸和は何度も派遣で訪れるほど働きやすい。
トラックでの仕事がしやすい広々としたスペースが魅力。
入口から入ると建屋の手前角にクルクルスロープがあります。2階の16番ホームの上に受付バインダーがあり、アポイントIDを11文字、会社名、車番、携帯番号、名前を書き込みます。隣の17番ホームに接車します。周りは荷物だらけですので左バックは要注意です。20Fはともかく40Fは気を付けましょう。対面の倉庫の外壁が白くて太陽光を反射してかなり眩しいです。トイレは下りのスロープ手前の20番シャッターの隣に男女別の綺麗なトイレがあります。荷物だらけなので星は4つ。
たくさんの物流センターが、集中しているエリアです。こちらの物流センターは、とてもきれいに清掃されていて、きっと職場の方も働きやすい環境なのかな?と勝手に想像してしまいました。^_^
向いの岸壁に、南極船しらせが、停泊しています。
まだ、夜間の暗い時間帯しか訪問してないので、周りの様子等、判らないけど、広く、トラックでの仕事は、しやすいです。
ここの2階の丸和に何度も派遣で行きました!とても働きやすくていいけど、中々エントリー通らないねぇまぁそれだけ人気ということかぁ。
よく行きます。
働きやすいから!なかなかエントリー難しいのも納得です。
バス🚌がカッコいい。
物流会社(原文)物流公司。
名前 |
ランドポート習志野 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

入口と建物の奥にトラックの待機場あります。トイレも近くにあります。左側がトイレです。