大正時代の重厚な雰囲気で祝いの食。
熊本 和食/日本料理|神水茶寮 ( 宴会/郷土料理/日本酒/お食い初め)の特徴
歴史を感じさせる重厚な古民家風の造りが圧倒的な存在感を放ちます。
玄関を入ると食器や花、着物の展示があり、楽しむ要素満載です。
大正時代の建物で、落ち着いた雰囲気の中で食事を堪能できます。
久しぶりに会う友人と訪店しました。雰囲気のあるお店なので、素敵な空間で心地良い時間を過ごすことができました。平日ランチ限定のリーズナブルな肥後膳(税込1980円)を注文。ご飯も白米と雑穀米と選べました。食後にデザートとコーヒーもつきましたが、おしゃべりに夢中で写真を撮り忘れました。次回はディナーを予約して行きたいと思います。
★雰囲氣が良く、特に『おすまし』が絶品★パン屋MOHAYAの前に神水茶寮の看板(200m先)を見掛けてから氣になっていて、予約しないと人氣でスグ行けないと聴いていたので、平日10:00過ぎに電話をしたら、当日11:30から取れたので初来店したのがキッカケ。予約の際、電話対応してくれたマルウチさんは、丁寧で有り難かったです。実際にお店でお会いしたら笑顔が素敵な、お嬢さんでした。ありがとう。ランチの汁物(おすまし)が特に美味しすぎて、その場で次の予約入れたほど氣に入りました。再度来た際には、前回(美菜御膳)とメニューを悩んだ、人氣と言われる『肥後膳』を頂きました。前回は車椅子でも行けるフロアのテーブル席でしたが、今回は和室(椅子タイプ)に通されました。廊下の板間が綺麗に磨かれていて掃除力は高めで快適。今回の汁物は、赤だし?のようでしたが、来るたびに内容は若干、変わるから飽きない。今日対応してくれたのは、腱鞘炎ながらもサポートをしたお姉さんが丁寧に接客してくれました。ありがとうございます。又、バリ島からいらして、こちらの店で3ヶ月の若い男性スタッフさんが、日本語をスラスラと話されていて、こちらの希望もちゃんと理解されていて感動。Terima kasih !(ありがとう)
始めて訪問しました、すごく良い空間で、入った時の景色、香りがとても素敵でびっくりしました。大きな木はとで良い雰囲気でした。店員さんの接客も丁寧で素敵でした、食事も全部が美味しくボリュームも満点お刺身もお肉も美味でした、またいきます。
お祝いで夜の会席コースをいただきました。これに関しては見た目や味、席とかも個室ぼくなってて家族全員満足しました。ただ、これだけ落ち着いた雰囲気のあるお店だったのですがたまたま何かの宴会たったのでしょうか大きな声や笑い声で少々台無し感ありました。いずれにせよ母はかなり気に入ってたので次回はランチで利用したいと思います。
ランチ一人でも利用できますが格式やら敷居やらの言葉がしっくりくる重厚な古民家風の造りに圧倒されますね汗2022年8月木斛邸から神水茶寮に改名リニューアルしとる汗。
オススメをいただきました‼️刺身も新鮮で✨1品1品とても美味しかった(*´ч`*)
歴史を感じさせる重厚な建物が素敵でしたがランチメニューは、可もなく不可もなくと言った感じでした。追記2度目です。予約なしでしたが別館?でランチをいただくことが出来ました。ゆったりした空間で、ゆったりと食事をすることができました。スタッフさんの対応もとても感じが良く、お料理もデザートも美味しかったです。
すごい、すごいーずーっと 行きたかった飲食店へ🏃♂️💨健軍校周辺にある 古民家の食事処です。今回は 予約を入れて来店しました。落ち着いた雰囲気の ステキな空間ランチの 九織膳(きゅうしきぜん)草(そう)1
すばらしい建物で、このようなお部屋で食事できるだけでも価値があります。食事も趣向を凝らしており、とてもおいしくいただきました。
名前 |
熊本 和食/日本料理|神水茶寮 ( 宴会/郷土料理/日本酒/お食い初め) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-331-4555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ビアホールを利用しました。前日までの予約のようでしたが、予約なしで入れていただけました。ビール、食事共に美味しいです。