命を写す、湧徳寺の教え。
日蓮正宗 涌徳寺の特徴
日蓮正宗総本山の教えが体験できるお寺です。
先祖供養について深く考えるきっかけになる場所です。
病気や悩みを癒す力を持つ信仰の鏡です。
父親のように優しい御住職がおられる、誰でも安心して行けるお寺になりますので、是非、様々なご相談に来られてください🤓
日蓮正宗総本山大石寺 第65世 日淳上人開基、法泉山涌徳寺。熊本県下初の日蓮正宗寺院、昭和33年(1958年)8月9日落慶。
最高の教えを解かれた本当の信心、自分の命を写し出してくれる鏡、悩み、苦しみ、病気癌も治す力。マトモな信心できるお寺です。
先祖や、正しい宗教がなにか、先祖のことを少しでも供養したいと思う人は必ずできる宗教なので行ってみるとよいと思います。
日蓮正宗の寺院です。宗教の事で解らないことがあるときは立ち寄ってみてください。
湧徳寺凄い。お母さんの葬式も先祖の供養も湧徳寺でしたこれからも先祖供養のために湧徳寺に行かないとバチがあたる。
日本人なら、仏教ですね。
最も正しい信仰だから。
名前 |
日蓮正宗 涌徳寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-368-2710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

素晴らしいお寺です。