クレソン鍋ととん平焼きの至福。
コアラ食堂の特徴
ジューシーな豚肉を包むトロフワ卵のとん平焼きがマストです!
おしゃれにリノベーションされた民家で味わう鉄板焼き料理の数々。
クレソン鍋はル・クルーゼで提供され、女子に大人気です!
古民家を改装した鉄板焼きとワインが楽しめる気軽に通える何でも美味しいカジュアルなお店。割と何を食べても美味しいし平均点高めです。デートにも良し、グループであれこれいっぱい頼んでシェアしてみるの良し、のお勧め店です。人気店なので要予約です、飛び込みは難しい。写真はMIXお好み焼き、茄子田楽、白菜と豚肉のステーキ、鶴橋キムチです。
雰囲気のいいお店白菜ステーキが美味しい!
友人と3人で天満界隈で…ということで口コミにあったとん平串が食べたくて初来訪。皆様の書き込み通りとても美味しかったです!また、野菜も豊富で女性でも嬉しい店かと思われます。ワインも分からなければ定員さんに好みと予算を伝えれば選別してくれます。ちなみに選別していただいた白ワインはリーズナブルで食事とも合い、美味しくいただけました。また再訪したいと思います!
写真はあまり撮ってませんが…写真のものは全部美味しく、写真以外のものも全部美味しかったです笑クレソン鍋は初めてで、お腹は満足だったのですが、それでもクレソンもお肉もたくさん食べることができました。出汁は、薄味で自分であとから調味料で味付けするスタイルでした。店員さんも、ちゃんと対応してくれました。お店は、結構賑わっていて、予約をして行きましたが、予約がないと時間によってはお席がないかも…?
注文を取ってくれません。なぜならバイトの能力が低すぎるから。店長?とバイト2人(男女)であったが店長は調理しているのにバイトがホールを見てもないし聞いてもいない。あんなに能力が低いスタッフを初めて見たので驚き。
コアラ食堂🐨ジューシーな豚肉をトロフワな卵で包んだ、とん平焼きはマスト✨ピリ辛でモチモチ麺のミーゴレンはクセになる美味しさ😋寒い日に食べるクレソン鍋は格別🍲
ほうれん草とベーコンとトマトのサラダ、豚と白菜の焼いたんは量が多すぎ。時間制限があるといった事前の話はなかったが途中でラストオーダーをとられ、その後の店主からの圧が強かったので後味が悪かった。
最初はイベントで訪問したのですが、集まるお客様も、お店の方もアットホームで、良い雰囲気です。鉄板焼きスタイルですがメニューは豊富で、何を食べても美味しいです。特に肉の焼き方が素晴らしく、ステーキにしろ、ハンバーガーにしろ、素材が生き生きしているのがわかります。お店は路地に面しており、地下鉄の天神橋筋六丁目駅から、すぐ。店内は採光の具合もちょうど良く、内装も昭和の懐かしさを醸し出しながら、清潔にメンテされています。オシャレな女性客も多い。人気店なので、予約されて行った方が良いと思います。
雰囲気が良いお店ご飯ももちろん美味しくキャベツ焼きは驚きました。
名前 |
コアラ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4980-4030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

📍コアラ食堂天六にあるコアラ食堂さんへお伺いしました✌️鉄板料理や創作料理が有名なお店!何やらジャニーズファンの聖地巡礼スポットでもあるとか…今回は友人の誕生日お祝い飲み会でたくさん食べてきました🫡☑︎名物クレソン鍋 ¥2,000☑︎本鮪のレアステーキ ¥ask☑︎黒豚バラ肉玉 ¥1,000☑︎鱈白子アヒージョ ¥ask☑︎ウニとクレソンの炒め物 ¥ask☑︎白菜のステーキ ¥800ここのクレソン鍋、ホントに絶品なんですよね!!黒豚の甘い脂をクレソンがサッパリ纏めて、あっさり目の出汁が全体を包む最高の一品🤤これはホントに食べる価値ありですね🥰〆にも麺と雑炊があり、どっちも最高ー!!!お好み焼きもふわふわですが、食べ応えがあって美味しい😋また、当日のおすすめ一品は季節を感じられてたまらない🥹特に本鮪は半端なかった…!デートでも大人数でも楽しめる良いお店😙とっても美味しく頂きました🫶📪 大阪府大阪市北区浮田1-1-17🕰17:30〜0:00🚫月曜日📱@koalashokudo#大阪グルメ #osaka #大阪 #関西 #グルメ #関西グルメ #japan #osakagourmet他のグルメはコチラのインスタでチェック🫶@gohan_terorism